KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

和琴半島自然探勝路は、いま… Wakoto Nature Trail Now

2015-05-03 15:41:35 | 自然情報(Nature Information)

5月に入り、

和琴半島は続々花が咲き始めています。

 

そこで、一気にご紹介♪

 

そろそろ終わりかけのフクジュソウと咲き始めたエゾエンゴサクの競演は、

このGW中がラストチャンス!

 

駐車場から自然探勝路入口にかけて広がる湿生林内や

和琴キャンプ場横の展望デッキ・カヌーポートまで続く木道沿いでは、

水芭蕉が咲き始めました。

これからしばらくの間、楽しめます。

 

足元では、

ヒメイチゲやネコノメソウといった小さい花も頑張ってます!

 

開花こそまだですが、

3枚の大きな葉が特徴のエンレイソウも順調に育ってます。

白い花をいっぱいつけているキタコブシは、

屈斜路湖畔に沿って伸びる国道243号や道道52号でもご覧になれますが、

わき見運転しないように気を付けてくださいね。

 

これからどんどん、咲く花の種類が多くなっていきますよ~♡

 

In May many flowers come out.

 

***

 

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/

 

 

 


GW限定企画! Event of GW

2015-05-03 09:24:48 | 館内の様子(about Eco-Museum)

昨日から本格的にGWが始まり、

(なんと世間では10連休以上の方もいるという話も…)

何か体験できて楽しめるものを、

ということで…。

入口すぐにどどん!

昨年の夏休みに好評だった道内産のトドマツで作る

木のハガキ作りコーナーを設置しております。

 

ちなみに、郵送もできますので大切な人に送るのもよし、

自分の家まで送っちゃうのもよし。

5月6日まで実施しておりますので

思い出づくりでぜひぜひ川湯EMCへ!

(材料費として、一枚につき100円がかかります。ご了承ください。)

 

他にも、クラフトコーナーもでき、

体を動かしたい!という方には無料ガイドウォークもオススメ♪

 

"Golden Week" started yesterday.

We started making wood postcard by May 6th.

(A sheet of one:100yen)

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/