共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

収穫

2013-05-08 10:28:44 | 子育て/日常

小さいながらも、赤くなったイチゴが収穫できました。





フラッシュを炊いたものとそうでないものとでは、こうも外の明るさが違うものか…?

──と思うほど、周りの色が全然違います。
でもね、一緒の時間に撮っているんですよ。

ま、それはさて置き。
4個採った中で、これが一番大きいものでした。
やっぱり、受粉は難しいです。

でも、一番難しいと思ったのは、この日から数日後…。
それは、肥料の量です。

4株のうち3株が見る見るうちに枯れていったんですよ。
原因は何かと調べてみたら、それはどうやら肥料が多すぎたことにあるようです。
イチゴが甘くなる肥料…とかいうのを買ってきたので、「甘くなーれ」と記載されている量より少し多めにしたら、この結果…。
記載されている量を見ると、

「う~…ん…。こんな量で足りるか?」

どうせならいっぱいあげた方がいいじゃん…と適当なことを思ったのが間違いでした
これだから、ダメなんだよなぁ、適当人間って

とりあえず、遅いですが見える限りの肥料を取り除き、水を一杯あげて排水しました。
最後に残った1株だけでも何とか生きてくれば…と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする