船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

プロダクトタンカー 聖盟 門司港に寄港姿

2023年04月05日 10時30分43秒 | 船舶
雰囲気のあるタンカー
プロダクトタンカー 聖盟 
全長 69.95m 幅11.60m G/T:749t 旭タンカー
2008年6月12日竣工 航海速力11.8ノット 広島大崎上島 籍
建造 小池造船海運株式会社 聖盟(しょうめい) 白油タンカー
タダノマリンの船舶専用クレーンが装備されています。船舶専用油圧クレーン
ファンネルが大きい('◇')ゞ 
船尾から撮影

北九州には多くの船が寄港し 食料品などを購入し出航することも多いので 補給のために寄港されたのかも知れません。 仮バースだったかも知れませんね。ここで荷役はないでしょうから。
☆仮バース→ 岸壁に停泊 しクルーの方々の休憩・休息日を付与する・必要品の買い出し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線みずほN700系 博多から熊本へ

2023年04月05日 08時19分30秒 | 旅行
新幹線みずほN700系 博多から熊本へ
ボディカラーは「白藍(しらあい)色」 陶磁器の青磁を思い出させるカラーリング
一番(@ ̄□ ̄@;)!!びっくりしたのは 博多駅 熊本駅間を最速32分で行けること。
もう駅そばに住んでいたら 場所によっては 博多と熊本が通勤可能圏内になりますね。在来線の特急列車でも1時間14分かかっていたんですから。
私は新鳥栖で下車したかったので 新幹線さくら を利用しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする