![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/0b6c7a3a3e71c9708ec311a355ba61bd.jpg)
門司港の門司税関桟橋に停泊している監視艇ひびき
海峡を航行中('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/763f997c49b2fc36b4870347556e07d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/ecc2e45b962436a06ccc423a8efc3e75.jpg)
総トン数29トン程度 長さ19.7m 幅4.5m
ウオータージェット推進式で最大速力はおおよそ40ノット😅 海上自衛隊のミサイル艇ほどはないにしろ護衛艦より最大速力は速い!
ウオータージェット推進式で最大速力はおおよそ40ノット😅 海上自衛隊のミサイル艇ほどはないにしろ護衛艦より最大速力は速い!
板に乗って突っ走っている感じだと思います。
海上での密輸及び漁船を利用した洋上取引に対処するとともに、それらの抑止を目的として配備しており、不審船舶の発見、船舶の監視等に従事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/b744333b63d46387baa33bc45bbc323a.jpg)
海保の巡視艇よりも船橋構造物が大きい感じです。 各種カメラや探索機器が装備されている様子が分かります
海上での密輸及び漁船を利用した洋上取引に対処するとともに、それらの抑止を目的として配備しており、不審船舶の発見、船舶の監視等に従事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/b744333b63d46387baa33bc45bbc323a.jpg)
海保の巡視艇よりも船橋構造物が大きい感じです。 各種カメラや探索機器が装備されている様子が分かります