![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/26db96f5ca08cc6fc5b52a407dc1607c.jpg)
関門海峡を 多くの船に交じってひと際 異彩を放つ 大型船 こういう時はだいたいアメリカ軍の船が多い感じがします😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7b/a51f9fd8d580f66530fdb62c2cb3d643.jpg)
アメリカ海軍 スピアヘッド級遠征高速輸送艦 グアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/9618933a7e7f4b6eb64e8c0382bf9d48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/9618933a7e7f4b6eb64e8c0382bf9d48.jpg)
POHANG YOKOHAMA
GUAM 双胴高速輸送艦 全長114m 幅24m 吃水3.83m 速力35ノット(45ノットという報道もあり) ロールオン/ロールオフ(Ro / Ro)船 このクラスがアメリカには16隻・・規模の違いを感じます
韓国から横須賀へ向かう航路中 このまま豊後水道へ舵を切り南下して四国沖を経由し横須賀へ向かうものと思われます。もとは 自衛隊が運用する傭船 「ナッチャン World」(なっちゃんワールド)と同様に民間で運用されていた高速フェリーを借上げしたものとのことです。
GUAM 双胴高速輸送艦 全長114m 幅24m 吃水3.83m 速力35ノット(45ノットという報道もあり) ロールオン/ロールオフ(Ro / Ro)船 このクラスがアメリカには16隻・・規模の違いを感じます
韓国から横須賀へ向かう航路中 このまま豊後水道へ舵を切り南下して四国沖を経由し横須賀へ向かうものと思われます。もとは 自衛隊が運用する傭船 「ナッチャン World」(なっちゃんワールド)と同様に民間で運用されていた高速フェリーを借上げしたものとのことです。
GUAMは もともとハワイで運行されていた船・・・
2023年4月28日撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/2bb62d65754d2fbee77b4bf7cff03185.jpg)