京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

手足口病

2006-09-08 10:30:27 | 子供の病気
 赤子(名前ではない)・9ヶ月が、手足口病になった。
 
 発端は、4日くらい前。
 直接の関係は無いのですが、お父さんが娘のオムツを換えてくれてて、
 「もう、オムツきついんとちゃうの? ゴムのとこ、赤くなってるでー。」
 とか言ってる頃から、今思えば、赤いプツプツができていた。 
 オムツが蒸れて、あせもができたんかな?と思っていた。ついでに、ひざ周辺にも、同じブツブツができており、???と、腑に落ちない思いでいた。

 昨日、朝起きてみると、明らかに発疹部位が拡がり、赤い1ミリくらいのポツだったのが、お米半粒ほどの白っぽい粒になっていた。上半身には無い。下半身、おしりから太もも、ひざから下。不思議と、オムツを当てる部分には、発疹が無いので、明らかにオムツかぶれとは違う。
 発疹の大きさからして、乳児湿疹、あせも、はしかの類とは違う。なんだろう?
 昔、一度、長男が一歳位のとき、蚊に刺されまくって(十何箇所)、その後、こんな湿疹が出たことがある。だけど、娘に、虫さされの跡はない。
 と、いろいろ、犯人探しをしてみた。水疱瘡にも似ているが、こないだやったとこだし、好発部位であるお腹・背中・股には、全然できていない。
 できているところといえば、あ・し。
 もしかしてー、手・足・口病? 今まで、誰もやったこと無いので、どんな発疹がでるのか知らない。待てよー、と、赤子の手をみると、親指の先にも同じ発疹ができているではないか。何だか、リーチ!
 口はといえば、今のところ、なさそうだ。熱もない。痒そうでもない。

 急いで、赤ちゃんの皮膚トラブルの本を開いた。
 ほぼ、ビンゴ。だって、熱が出るのも、3割ほどらしいし、必ずしも、手・足・口の全てに出るわけでもないらしいし。それにしても、手足口病とは、おどろおどろしい名前で、思わず緊張が走る。
 対処法→赤ちゃんの機嫌が良いのなら、放っとけばよい
 てなことが、書いてありました。
 そうか、放っとけばいいのか・・・ だけど、もし、違ってても困るし、病院に行きました。

 で、受診。
 長男お気に入りの、美人で優しい先生です。
 「手足口病ですね。口にできてたら、ご飯食べれないし辛いけど、熱もないし、何もせずに様子見ましょう。」とおっしゃった。
 
 やったあー、あたりー。心の中で、つぶやきました。
 片道、約30分。無駄足といえば無駄足だが、ともかく、前回とびひと違い、薬の世話が要らないので、ほっとしました。
 


(ネットで調べた、手足口病の情報)


・手足の水疱と口内炎ができる夏風邪の一種で、5~8月ぐらいに流行し、潜伏期間は3~7日ぐらいです。

・手と足と口に水疱ができるのが病気の主な症状ですが、最初の1~2日の間に熱が出ることもあります。

・手足口病のウイルスは、本来、胃腸かぜのウイルスの一種です。
 (主な3種類) コクサッキーA16、コクサッキーA10、エンテロウイルス71の3種類です


  名古屋市瑞穂区の「かのうクリニック」さんのホームページから抜粋しました。

カテゴリー増設しました。

2006-09-08 10:25:39 | 子供の病気
 皆様、ご機嫌いかがですか?

 あまりにも、子供の病気が多いので、「子供の病気」というカテゴリーを作りました。いままでの投稿も、編集。これで、我が家でどんな病気が発生したのか、一目瞭然! 

 あわせもって、どんな病気で、どんな症状・経過、どんなお医者さんの診断があったか、などなど、「うちの場合」をお知らせすることで、皆さんの情報の一助となれれば、幸いです。
 うちには、秘密兵器「子供の病気の地図帳」が、ありますし・・・ 
 (高価! ですが、さすがの情報量。かゆい所に手が届く、詳しい図解付きで説明してあります。買うのを躊躇してる方、これは絶対買い!ですよ。) 
 ですから、なるべく、病気情報については、嘘・伝聞だけの不確かなこと・迷信は載せないように努力します。まあ、今は何でもインターネットで情報得られて、便利ですけどね。

 それにしても、なぜ、またこんなことを思いついたかと申しますと、またまた、病気が発生したからなんですわ。赤子が寝んねしましたら、またゆっくり書くことにいたしましょう。でわでわ
 

とびひ!発生

2006-08-25 15:47:12 | 子供の病気
 娘・9ヶ月がとびひになりました。
 ずっと後頭部にブツが一粒ありまして、6月の水疱瘡のかさぶたが今時分まで残っているのかなあ、と思っていたら、急に増えてきました。
 ???と思っていたら、広島で一緒に遊んだ男の子がとびひにかかったという知らせが入りました。「まあ、お気の毒。」と思っていたのですが、メール返信するという時に、気が付きました。
 あせもにしては、大きなぶつ。かさぶた状になっている。掻きこわしたところには、黄色いウミが付いている。でもって、確実に増殖しつつある。
 一度でも経験済みの方なら、すぐにピンとくるでしょう。と・び・ひ

 犯人は、この一緒に遊んだお友達ではありません。おそらくは、うちの次男。そういえばお盆前、小鼻に引っかき傷ができ、じゅくじゅくとして、治りかけては破れ、を繰り返していました。しかも、とびひの原因菌となるブドウ球菌は鼻腔内の常在菌だそうで。とびひかなあ、と思いながらも、盆前の忙しさにかまけて、受診を怠っていました。ごめんなさい、お友達と長女。

 というわけで、今日は朝から病院に行って、お薬をもらいました。行ってしまえば、すぐなんですけどね。だらだらほっとくと、人にうつすし、いけませんね。というわけで、反省してます。

 そういえば、次男、お盆のプールで、女の子をナンパしてました。相手は結構迷惑そうだったんですけどね、ずっと「ねえ、遊ぼうよ。」と言い寄ってました。彼女が罹患してないことを祈ります。

静原で、気分転換!

2006-06-20 15:04:23 | 子供の病気
 本日、悪童の次男も、夏風邪でダウンしました。
 朝から、水ぼうそうの二人と一緒にお医者さんに行きました。玄関に熱帯魚の水槽があるから、通称・おさかなのお医者さん。コテコテしくなく、患者に媚びない先生の人柄にひかれてか、家族みんな診てもらってます。(皮膚科無いけど、皮膚科的なことも・・・) 
 次男。明け方から、腹痛、痰の切れない咳に苦しんでましたが、幼稚園の休みが決まってから、妙に元気。やっぱり、行くか?と聞くと、急にしおれる。ちょっと、怪しい・・・ 熱、36.8℃で、なんか、中途半端です。まあ、今日は、5時まで習い事の日、お兄ちゃんも欠席だし、体力持たないだろうなあ。と、いまいち、説得力に欠けるのですが、欠席しました。

 さて、無事、受診も終わり、おうちに帰ることに。
 ずっと、家に居りっぱなしだし、気分転換がてら、回り道をして帰ることにしました。病院は、宝ヶ池、地下鉄・国際会館駅の近く。そこから、叡山電車沿いに北上し、市原から右折、静原峠を通って、帰ることにしました。ま、子供のためといいながら、自分がドライブしたいだけか。へたくそ運転ながら、ミニ!ドライブ大好きです。
 市原のローソンで、飲み物とおやつを仕入れ、景色の良いところで、休憩に・・・ 大原の隣りの集落、静原の道沿いに車を止めました。



 ちなみに、ここは、まっすぐ一本道なので、スピード違反の取締りの多いところです。私でさえ、アクセルをグーっと踏み込みたくなります。


 
 静原。ここも、朝市が開催されたり、芋ほり、コスモス畑などあったりして、アウトドア的! レジャー的! 楽しいところです。
 
 さて、休憩。男二人は、飲むヨーグルト、女二人は、普通のヨーグルトを食べました。長男は、プレーンヨーグルト大好き。ブルーベリージャムをかけて、食べます。以前、ブツブツが出たとき、ヨーグルトの食べすぎを疑った位、異常なほどの食べっぷりです。ま、それとは関係無いですが、皆ヨーグルトで小休止。

 しかし、今日の日差しの強いこと! この風景の爽やかさとは裏腹、どんどん車が暑くなってきたので、とっとと帰ることにしました。

 帰り、峠の最高地点にある、金毘羅山登山口も撮影して帰ろうと思ったのですが、先客発見! めずらしい、こんなところで・・・ って、私もおんなじことしようとしてたんだ。
 みょーに照れくさくなり、横目に通り過ぎました。
 大原に戻り、野村町あたり、紫蘇畑のあざやかな紫色に心奪われました。子供の病気が治ったら、散歩に来て、写真撮りたいなあと思いました。
 乞うご期待!


今日の出来事

2006-06-17 14:22:07 | 子供の病気
 まずは、数日前のいちご。
 お店の前で、プランター栽培してました。
 だけど、土作りに手を抜いたせいか、小さくて、でこぼこイチゴばっかり。



 きっと、味のほうも、いまいちなんだろうなー。
 でも、イチゴ大好き!悪童の手にかかると、あっというまに、ペロリでした。
 美味しそうに食べてくれて、どうもありがとうね。



 今日は、本当は、幼稚園の参観日でした。
 が、子供二人(お兄ちゃんと赤子)が水疱瘡のため、欠席することに。
 しかも、赤ちゃんは、顔と頭がブツブツだらけになり、熱も出てしまいました。
 かなり、かわいそう・・・

 ということで、今日は雨の日、おうちで休養?してます。
 えんらい、おとなしいなと、思っていたら・・・



 からだじゅう、ペインティングアート状態になってました。(顔も)
 みんな、びっくり。母、冷静。
 とにかく、その顔で、店に居られるのは困る、ということで、ぞうきん!でゴシゴシふきましたよ。はい・・・

水ぼうそう 続記!

2006-06-14 21:30:08 | 子供の病気
 本日、幼稚園を早退した長男。発熱のため、ぐったり。とりあえず、小児用バファリン飲んで、寝てました。起きてきてから、念のため調べると、やっぱり・・・
 水ぼうそう、発芽してました。やっと、頭のキズ、ホッチキス取れたのに・・・
また、通院です。あ、ちなみに、長女も水泡できてました。同時発芽! 仲良いね。
 まあ、何か、気が楽になりました。感染したのか、しないのか。もんもんとしてましたし。感染しても、ブツブツでないことも、ままあるらしいし。長男の場合は、それかなと思ってました。でも、もし、感染してなかったとして、大人になって患うと重症になるというし・・・ 予防接種にいっとこうか、どうか、なんて、あーでもない、こーでもないと、考えておりました。母、悩み多し、ですね。
 寝て、起きたら、熱も引いたらしくて、弟と大暴れをはじめた長男。明日から、一日中お付き合い、大変です!はい。

病院に行って来ました!

2006-06-10 17:58:39 | 子供の病気
 この忙しさで、紛れてしまっていたのですが、実は、数日前、長男が、ケガをしました。 幼稚園で、友達と遊んでいて、ガラスを割ってしまい、ひたいを少し切ってしまいました。

 家でのことならば、一喝! 雷落として、まあ、おしまい、でしょうが、園での出来事。実に、丁寧に対応して頂きました。申し訳ないくらい。こちらが、ガラスを割っておきながら・・・ ガラスの値段よりも何より、子供の身のことを心配していただける。本当に、恐縮いたします。
 
 当の本人さんは、ケロッとしています。 大勢の人を心配させたんだから、もーちょっと、しおれていてもいいんじゃないか、と思うくらい。一応、大事をとって、早引きしたのですが、帰ってくるなり、弟と大暴れしていました。

 まあ、それもこれも、大事にならなかったからこそ! 言えることです。これが、目だったり、頚動脈だったりしたら、えらいことでした。運さえ悪ければ、死ぬ事だってありますよ。 そうならなったことに、感謝しなければいけません。これを教訓に、もう、ガラスを割ってはいけませんよ、と、言っておきました。

 そんなこんなで、毎日、消毒をしに、病院に通っています。昨日までは、お父さんに行ってもらってましたが、今日は、私が、連れて行きました。

 息子が受診するのは、外科ですが、この病院は、整形外科の有名な病院でして、今日は土曜日、混みあっていました。再来受付機で、カードをとおし、外科の前で待ちます。NO12。だいぶん待ちましたねえ。で、診察、と言うか、消毒、1分!

 ま、何はともあれ、早いのは良いことです。用が済んだら、お腹がすいたので、マクドナルドに行きました。 おしまい。(ほんとーに、ただの、日記ですね。すみません。明日は、琵琶湖に行くので、何かきれいな風景でも撮ってきます。)

しんどいです・・・

2006-06-02 16:56:17 | 子供の病気
 今日の妻!、元気ないです。とうとう、風邪が関節にまわってきて、歩くだけで、ピキピキ、ミシミシ、いやーな痛みが走ります。喉の痛みは治まってたし、「よしよし、もう一息。」 と思っていたんですが・・・
 家族中、風邪をひいていて、いつもの勢いございませんな。一番元気なのは、水ぼうそう野郎かも。幼稚園お休みで、体力有り余っています。
 長男、園から帰ってくると、手首とふくらはぎに、虫さされのような発疹ができていた。もしかして・・・ とうとう、うつってきたか? 時期的に、虫さされの可能性も捨てがたいし (しかも、なぜか蚊に好かれている長男、匂いがいいのか)、ちょっと水ぼうそうとは、決めかねる。一体何なんでしょうね。
 あと、二週間で、劇の発表会があります。練習だけして、当日出れないのも不憫だし、練習中休んで、いきなりぶっつけ本番!というのも可哀想だ。ま、何より、分かってて、人に移しまくるのが、一番都合悪い・・・ 一体どうしたものでしょうな。
 話は飛びますが、近隣住宅地で、小学生の連れ去り未遂事件発生! 犯人未逮捕! 嫌です! 怖いです! 某おばさんいわく、「何が一番あかんて、こんな社会になってしもたんが、一番あかんのやで。みんなで、国会議事堂に火いつけようか?」 って、おさえて、おさえて・・・ そこまでせんでも、近頃の社会の荒廃ぶりは、目に余るものがありますな。
 昔、政治学の講義でならった、大衆社会についてのお話。一人、一人が、地域や風習のような束縛から放たれて、一見自由なように見えて、すごく孤独である、と。もっといえば、現代、世界は米英のようなイデオロギー対立がなくなって、緊張から開放された反面、宗教戦争が噴出してくるだろうと。10年も前に聞いたことなので、不確かなのですが、確かに言い得て、妙。どうにかならないでしょうかね、今の世の中。
 ま、こわーい世の中。自分の身は自分で守る! 「さすまた」でも、買おうかな。子供たちには、ぜひ格闘技系を習ってもらいたい! 空手とか、剣道とか・・・ つけもんかいの某Y氏に家で空手を披露してもらって、その気にさせることはできないかしら? なーんて、勝手に空想している、妻!母でした。

水ぼうそう続報!

2006-06-01 11:22:42 | 子供の病気
 昨晩は、水ぼうそうにかかった次男、寝苦しそうでした。「かゆいー、かゆいー。」 と言って、あちこち転げまわっていました。布団の上はもちろん、私の上や、兄ちゃんの上など・・・ おかげ様で、結構寝不足です。大人の風邪は少々ましになったので、今日は薬は飲んでません。眠たいのもつらいですしね。まあ、悪童も病気になると、ちょっと哀れですなあ。もう、朝になったらケロッとしてるんですけどね。
 大好きな家庭の医学的・本で、水ぼうそうについて調べてみました。(皆さんはお好きですか?) 水ぼうそうは、ウイルスによる病気であることはよく知られていますが、この感染源のウイルス、最近よく耳にする帯状疱疹ウイルスであること、御存知でしたか? 皇太子妃が帯状疱疹で体調を崩されておられましたが、とても痛みがあり、つらい病気だそうですね。
 さて、この帯状疱疹ウイルスの初罹患のかたちとして、水ぼうそうが現れるのだそうです。この水痘、普通の湿疹などよりも根が深いため、かきむしったり、かさぶたを取ったりすると、必ず後に残ると、お医者さんにも注意されました。水ぼうそうが治ると、いわゆる免疫がつくわけですが、この帯状疱疹ウイルスは神経根に潜伏して、調子の悪いときに病気になって、現れるんだそうです。なかなか、やっかいですね。よくお口にできるヘルペス、あれのウイルスと、仲間(親戚?) だそうです。
 私も、幼少期に、水ぼうそうにかかりました。帯状疱疹ウイルスもっています!
 まあ、世の中、ウイルスやら、微生物やらでいっぱいですからね。そう嫌わんと、仲良く共生して、うまくやっていきましょう。(うちも、乳酸菌のおかげで、商売できてるようなもんだし。) ようは、体調崩さないことですな。普段から、早寝早起き、バランスの良い食事を心がけ、不摂生しないように・・・ 
 ここで、クシャミをした人! いませんか? そこのあなた! 目が泳いでますよ! みんなで健康に、長生きしましょうね。

ビバ! 水ぼうそう

2006-05-31 11:57:47 | 子供の病気
(写真:今朝の金毘羅山 7:00頃)



 昨晩、おじいちゃんは釣りへ、おばあちゃんは風邪のため寝床へ・・・ 高いテンションで、子供3人とお風呂に入りました。(元気出さないと、母は沈没してしまいますので。)
 すると、次男の背中に、直径1,2ミリのポツポツ発見! しかも、1個や2個じゃない。たどっていくと、お腹、腕、耳のまわり、顔にも・・・ よく見ると、水疱。いやーな予感・・・
 ただいま、大流行中の水疱瘡。漢字で書くと、なんとおどろおどろしい。感染すれば、最低10日間は休園させなければならない、恐ろしい病気。 園費が・・・ 習い事が・・・ 兄ちゃんにうつったら、2人分・・・ なんて、罰当たりな心配ばかりしてしまう。皆さんは、どうですか。
 とりあえず、熱はない。さして、かゆがってもないし。もしかして、よく似てるけど、違った病気? なーんて、いさぎ悪いことを考えながら、子供の病気の本を見てみる。
 って、どっからどう見ても、水ぼうそうじゃーん!!! ビンゴ状態・・・
 「明日は遠足。せめて、明日だけでも行かせてあげたかったのに・・・」
 翌日、の今日、あれでも違うかもしれない、との希望をもって、遠足の用意を一通り済ませ、体操服を着せて、朝一番受診してきました。
 おめでとうございます。あなたの判断は、大正解でした。という感じに、水ぼうそう、確定。 しかも、「この子は、ようできてるなあ。もっと出るで!」 というお言葉まで頂戴した。あれまあ。
 いずれ、通る道。と、思えば、仕方がないか・・・ それにしても、本人さんはピンピンしている。車の中の日差しで汗をかいたせいか、ひどくかゆがっていて、可哀想だと思ったけれども・・・ 
 家に帰って、薬を飲ませて、遠足用のおやつを出してやったら、もう元気になっている。長いお休みを哀れんで、隠してあったビデオを出してあげたので、絶叫・歌っています。テーブルに足を投げ出し、まさに、自由そのもの。あれこれうるさいお兄ちゃんに邪魔されることも無い。カチリ、という塗り薬を綿棒で塗ってやると、こしょばくて、変な声を出して喜んでいる。
 この猿、どうしたらよいものでしょうか。もてあましてます。 



風邪ひいてます。

2006-05-30 16:29:00 | 子供の病気
(写真:雷雨のあと、くっきりさわやかです。)

 朝起きたら、ぐっすり寝たはずなのに、なんだか気色悪い。 喉が渇いてるのかと、水を飲んでもおさまらない。
 皆さん起きてきて、幼児二人、鼻水 たらし、咳ゴホゴホ・・・ おばあちゃんも、喉が痛いらしいし。とりあえず、葛根湯を飲みました。
 授乳中のため、薬は極力控えているし、よく効く。日頃の早起きと相まって、眠い・・・  おばあちゃんは、体温計を取り出した。
 昼食後は、長女と寝んねしてました。 おりから雷雨。ザーザー降りで、地響きしてます。長女、寝ぐずりしていたけども、ぐっすり寝込んでました。 つかれてるのね・・・ 浦和のお父さんにメールすると、お父さんも喉が痛いそう。まさか、次男の風邪がうつった訳じゃないでしょうが。
 どうなる、辻しば。ちょっとだけ、危機? 

今日は観光の話にしたかったのですが。

2006-05-11 15:10:36 | 子供の病気
 今日から、静岡にて売出しが始まりました。お父さんが出張中ですので、昨日よりこのブログは、妻!が書いております。
 昨晩は、長女(赤ん坊)がカン虫を起こしまして、大変な目に遭いました。前日に、幼稚園のクラス参観に連れて行ったせいでしょう・・・
 帰ろうとした時、子供たちに囲まれてしまいまして、「抱っこさせてー、触らせてー」攻撃にあってしまいましたから。最初はニコニコしていた長女も、もみくちゃにされて、びっくりしてしまって、終いには大泣きしてしまいました。子供たちの優しさは嬉しかったんですけどね・・・恐るべき子供パワー。
 でもって、1日置いて夜泣きです。というか、寝てくれない。かなり眠たいはずなのに。喉を鳴らして、からだを振って、ほえて、叫んで・・・ ここは、田舎の一軒家ですから、近所迷惑のことは考えなくてもいいのですが、ずっと相手をしていると、気がめいりますね。かなりの大音量で、次男も寝そびれてしまったようです。娘も、体力が付いてきたのか、泣き疲れて寝るということが無くなりましたね。しぶとかったです。
 そんな中でも、一番に寝て、熟睡していた長男。まさに寝て育つ、という感じの健康優良児です。一度寝たら、顔を踏んづけられても起きません。幸せですね。
 
 さて、今日は、観光情報でもと思ってたんですが、またたわいの無い話で終わってしまいそうです。このブログは、紫葉工房便りじゃなかったのかと、そろそろお叱りを受けそうですね。(笑)(笑ってごまかす) 次回、がんばります。