オフシーズンの料理です。
あれだけ料理なんて嫌だ!と思っていたのに、やりたくなるのは、
暇になったせいなんでしょうね
最近ネットで取り寄せている鶏肉屋さんの丸どりが気になったので、購入して・・・
一度は作ってみたかったサムゲタンを作ってみることにしました
材料と道具を並べてみました。
シャトルシェフ(保温鍋)で作る予定やったんですけど、
思った以上に丸どりが大きかったので、業務用の鍋を使いました。
もっと大きい鍋もありますよ
朝鮮人参とかの購入先が分からなかったので、ネットで買うことにしました。
このサムゲタン漢方セットは、韓国食材のお店で数百円です。
朝鮮人参は、もっと高価なイメージでしたが・・・
朝鮮人参とナツメは分かるけど、あとの木材のようなもの、二種、これはなんなのでしょうか?
木の削ったようなものは、煮出した後にかじってみると、猛烈に甘かったです。
カンゾウかな?
鶏肉のお腹の中に、もち米(30分ほど浸水)、栗・ナツメ・朝鮮人参・ニンニクを入れました。
塩などの調味料は加えません。
丸どりをザルの中に入れて作業すると、グラグラしないので、オススメですよ
ちなみに、煮込んでいるうちに、もち米が水分を含んで膨れてくるので、詰め込むのは七分目くらいが良いそうです。
爆発するので・・・
(実際爆発してしまいました)
お鍋に材料を入れて、お水を加えて煮込みます。
アクを取りながら、ひたすら煮込んで3時間・・・
3時間のうちに、道具の片づけをしたり、洗濯物を片づけたり、お風呂の用意をしたり・・・
同時進行で準備を始めていた手亡豆の調理もしました。
シャトルシェフで加熱した豆の皮むきを済ませて、再加熱してました。
すっかり芯まで柔らかくなっているので、つぶして、布でこします。
これに、砂糖と塩を加えて、再加熱。
これで、白練あんの完成
で、そうこうしているうちに、丸どりの煮込みが完了~
一旦、鶏肉を取り出して、スープをこします。(シンプルなスープにします。)
余ったもち米で団子?も作りました。
で、シンプルなスープに丸どりを戻して、お塩で調味。
そして、シメジ・白ネギ・クコの実を加えて、完成です
丸どりは、ほぐしてしまったので、迫力はありませんが、
スープの白さが、渾身の作~といった感じかな
ついでに、翌日には、上記のサムゲタン漢方セットを買った店で、ついでに購入した牛テールを使って、
テールスープを作りました。
美味しかったけど、しばらく煮込み料理はしたくないな、というのが本音です
でも、テールスープで作ったハッシュドビーフは、家族に大好評で、飛ぶように売れて行きました
さて、サムゲタンと一緒に作った白練あん。
次の日に、カップケーキを作りました。
昨年に作っておいた渋皮栗の甘煮と一緒に・・・
ホットケーキミックスを使った、カップケーキ。
近頃は、甘くないホットケーキミックスというのが売ってあって(たぶん、おかず系をサンドして食べる用途)
そちらは、あんことミックスして作ると、甘すぎないし、香料が入っていないので、気に入って使っています。
生地は、白あんを練りこんだ甘い生地と、加えていないプレーンな生地を交互に重ねます。
一番上に、黒蜜をかけて焼き上げました
焼き立ても美味しかったけど、半日たってから食べたら、コクが出て美味しかったです
白あん、もう半分残っているので、もう一回作りたいと思います