kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

マスク

2009年05月25日 | 折々の話題
強毒性かもしれないとか、感染力が強いかもしれないと言われていた時には、新型で誰も抗体をもたないし、マスクしか頼るものがなかった。花粉症対策としてのマスクの成功体験から、マスクに飛び付いたのは誰も責められない。

インフルエンザについても、マスクのインフルエンザ感染予防効果についても、いろいろとわかってきた今、我が家はどうするか?

とりあえずマスクなし。満員電車でゴホゴホいっているひとがいたらマスクするかも、そのため携帯はしておく。そして帰宅したらうがいは必須。バランスよく食事して、夜はアロマオイルを落としたお風呂につかって「ふ~、これで大丈夫だぁ~」と根拠の有無に関わらず安心し(笑)、ぐっすり眠る。熱が出たらかかりつけの内科に電話して、マスクして出掛ける。ってところかな。

子供のいる家では絶対できない、極めてB型的アプローチだけど、我が家的にはそんな気分。

写真は今日の生協の配達物に入っていたお知らせ。子供用マスク売り切れだそうです。どうしてもマスクが欲しかったら、やっぱりキッチンペーパーで自家製マスク作るしかないのかしらん?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラリス)
2009-05-25 21:45:01
感染した人、あるいはその可能性がある人がマスクをするのが筋だと思うのですが。。。

東京はどうですか?
そろそろ落ち着いてくれると良いですね。

もしものときは送りますのでメールでご一報下さいね。
返信する
Unknown (keba)
2009-05-25 23:00:38
>クラリスさま
今日は午後から出勤したので、ラッシュアワーの様子は不明ですが、
今日ニューヨークから来日した人が成田の入国前の検疫で、
自分の何人か前の人が高熱でひっかかり大変だったと言ってました。
水際なんて、発症してなきゃ意味ないザルなんだから、やめりゃいいのにね。

マスク、ありがとうございます。
切羽詰まったらお願いしますね~。
そういう安堵感も、よい睡眠で抵抗力向上につながり、好循環です☆ヽ(▽⌒*)
返信する
マスク (小豆)
2009-05-26 08:28:55
まだマスクは、店頭にないですよね。

プロポリスは、美味しくないけど天然の抗生物質なので効果はあると思っています^^
のどが痛くなったり口内炎ができると塗っています。すごく効きます。
返信する
Unknown (keba)
2009-05-26 09:53:18
>小豆さま
そうだ、そうでした!プロポリスがありましたよね。
満員電車ではキャンディなめようかな?
帰りにお気に入りの、かなり強いタイプのプロポリス買ってこよう!
返信する

コメントを投稿