おともだち? 2024年10月26日 | 携帯から(旅先からも) 外出に帰りに、神田川でアヲちゃんと黒い鳥が佇んでいるのを発見。カワウかな?この姿は威嚇?それとも求愛?いずれにしても面白い光景だった。 « 来年も現役続行で | トップ | ソウル出張 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ウ (みどり) 2024-10-26 16:40:55 カワウとウミウの区別は難しくて写真の子がどちらかは分かりません。ウが翼を広げているのは羽を乾かしているから。ウの羽は水中に潜りやすくするためか撥水性が低く、いつも濡れてます。だからウはいつも翼を広げて羽を乾かしているのです。サギと比べるとウの方が潜水できるせいでお魚getしやすく、ウがお魚食べているのをサギが羨ましそうに見ていることがよくあります。ウがサギに餌を譲ることはないですね(笑) 返信する みどりさま (keba) 2024-10-26 19:43:17 そうなんですねここは海からかなり離れているけど、東京湾の汐の満ち引きで水位がかわるので汽水域なのかな?だからさらにわかんないですよね。そっか、アヲちゃんはウのクロちゃんにお腹すいたよぅアピールしてるのかもしれないですね(笑)。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ウが翼を広げているのは羽を乾かしているから。
ウの羽は水中に潜りやすくするためか撥水性が低く、いつも濡れてます。
だからウはいつも翼を広げて羽を乾かしているのです。
サギと比べるとウの方が潜水できるせいでお魚getしやすく、ウがお魚食べているのをサギが羨ましそうに見ていることがよくあります。
ウがサギに餌を譲ることはないですね(笑)
ここは海からかなり離れているけど、
東京湾の汐の満ち引きで水位がかわるので汽水域なのかな?
だからさらにわかんないですよね。
そっか、アヲちゃんはウのクロちゃんにお腹すいたよぅアピールしてるのかもしれないですね(笑)。