増上寺 2016年09月13日 | 携帯から(旅先からも) 大きいお寺なんだな~と、上から見て実感。向こうのほうにはスカイツリーも見える。 « これなあ〜んだっ!? 第73... | トップ | 新米の季節 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 増上寺 (みどり) 2016-09-13 21:01:49 行かれたのですか?東京のお寺についてはよく知りませんが、有名なお寺のようですね。増上寺を見下ろすとすると、どこからになるのでしょう。 返信する みどりさま (keba) 2016-09-13 21:05:26 プリンスホテルがあり、今日はそこで会議がありました。19階からだとおそれ多くも見下ろす感じでした 返信する 増上寺 (しまそだち) 2016-09-14 10:21:02 名前だけは、存じていますなんか奈良のお寺のような渋さですね徳川時代は相当な勢力を有していたのでしょうね 返信する しまそだちさま (keba) 2016-09-14 12:52:25 徳川将軍家との繋がりが深いので真田丸でブーム再燃するのかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
東京のお寺についてはよく知りませんが、有名なお寺のようですね。
増上寺を見下ろすとすると、どこからになるのでしょう。
19階からだとおそれ多くも見下ろす感じでした
なんか奈良のお寺のような渋さですね
徳川時代は相当な勢力を有していたのでしょうね
真田丸でブーム再燃するのかな?