今回の会議開かれたベトナムの国家会議場は、東京でいうなら幕張とかお台場のようなかんじで、官庁街から少し離れたところにあるとにかく広い会議場だった。道路を渡らないと全体像が撮影できず、地下道があったので渡れたけどそうじゃなかったらこの写真はなかったかもしれない(苦笑)、最終日会議が終わってホテルに戻るため敷地の外からとった闇に浮かび上がる会議場。会期中はVIPが出席しているせいか、ホテルとの間を定期的に行き交うシャトルバス以外は敷地内に入れず、タクシーで乗り付けた日は門の外で降ろされて、めちゃくちゃ歩かされる羽目となった。
前回ベトナムに行ったのはいつだったか、全然思い出せない。仕事では3度目のはず(=っていうことは全部ハノイ)で、プライベートではカンボジアのアンコールワットに行く途中でホーチミンに立ち寄ったこともあるけど、それは10年以上も前の話。その頃と比べて旧市街はあまり変わったとは思わなかったけど、それ以外の地区の開発には目を見張るものがあった。これからどんどん発展していくのだろうな、と頼もしいような羨ましいような気持ちになった。
ま、あたしらは日本で頑張るしかありませんやね、なんせ政治がこんな風ですから、気を確かに持たないと。
初日に目に入ったのはこれ
誇らしげなベトナムの国旗と、魚の骨か?の刈り込みの樹木
バスを待つインドの出席者たち
その後ろのオブジェは、ベトナム版二宮金次郎(笑)?
前回ベトナムに行ったのはいつだったか、全然思い出せない。仕事では3度目のはず(=っていうことは全部ハノイ)で、プライベートではカンボジアのアンコールワットに行く途中でホーチミンに立ち寄ったこともあるけど、それは10年以上も前の話。その頃と比べて旧市街はあまり変わったとは思わなかったけど、それ以外の地区の開発には目を見張るものがあった。これからどんどん発展していくのだろうな、と頼もしいような羨ましいような気持ちになった。
ま、あたしらは日本で頑張るしかありませんやね、なんせ政治がこんな風ですから、気を確かに持たないと。
相当ハードだったのかな ?
インドの方、お疲れのご様子ね
ハノイにも、二宮尊徳さんのような人が、居たのですね
1日終わると「脳死状態だね~」とか冗談言い合ってました
牛飼いしながら勉強、かな~と思って。
だったらやっぱり、二宮尊徳ですよね(笑)
こんな剪定は日本の親方はしないでしょうねえ。
二宮氏みたいな方。なにか、いわれがあるのでしょうか。
もはやそれ以外のものには見えなくなりました(笑)
なにかいわれがあるはずですが、すみません、聞き忘れました。
中国の言い伝えにこういうのがあったかも
いろんな国から侵略されてきても
最後は フランス・アメリカ・中国などから
独立を勝ち取り
したたかさと 柔軟性を持ち合わせて
今になってるのでは・・・
(あくまで 独断と偏見の私見です)
でも、したたかなだけじゃなくて、優秀ですよ。
例えばSARSの時、いち早く封じ込めに成功したのはこの国でした。
この木の切り方は...盆栽に憧れたのかしら?
どうなんでしょうね~。
でも、骨型って日本じゃあり得ないですね。
でも、魚の骨を巨大植木鉢にしっぽから突き刺したとしか見えず
なにがしたかったんだろうね~(笑)って
我々の間ではちょっとした話題でした
ガーデニングも、お国柄があるのですね。
実は、和歌山への道すがら面白い生垣があるのですが
車を止めて、、、が、できず、、悔しいなぁ~~
インド人もビックリじゃなく、お疲れですなぁ~~
ベトナム風盆栽刈り込みといい、面白いです
インド人は、、、発言しまくって疲れたんだと思います。
よく言うジョークですが、
国際会議でインド人を黙らせ日本人を喋らせたら
その議長は優秀だって(笑)