kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

肩こり?

2013年11月27日 | 猫ら&家族
昨晩のこと。食後にリビングでニュースを見ていたとき、側に気配を感じて目を移すと、なんとマロが座卓にあごを預けて一緒にテレビを見ていた(笑)。人がご飯食べてるときに「ボクにもください」「ボクに注目してください」的に座卓に顔だけだすことはあるんだけど(こんなふう)、横から見るのは初めて。

かなり真剣



税金で集めた情報を永遠に国民の目に触れなくできる法律を作ろうとする、違憲状態の選挙で選ばれた国民の代表としての資格を欠く国会議員とか、口が裂けても選挙資金とは言えない苦しい弁明をする、人を追求するときだけ舌鋒鋭い知事とか、HIV感染リスクのある行為をした2週間後に献血しちゃう40代の男とか、日本人の品性はいったいどうなってんのか?と怒るシモベの横でこのお顔。

マロさま、いったい何を思う?それとも単に頭が重いから横着してるだけなのか(笑)?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃわいい~ (tomoke)
2013-11-27 15:58:20
こんにちは。

あるある。この姿!でも、我が家では、クロだけ
こんな格好します。
マロちゃんの横からの写真、本当に良く撮れてます。
やっぱり楽なんだろうね~?

HIV感染の輸血、ビックリですよね。
これって他にもあるんじゃないだろうかと輸血す
る事に恐怖を感じました。
治そうと思っての輸血が、新たな病気になるなんて
困りますね。
返信する
あはは (まろ)
2013-11-27 17:11:06
ナイスショットです。
もう、世の中どうなってる!怒りのボルテージが上がります。
返信する
tomokeさま (keba)
2013-11-27 17:25:17
事前に予定されている手術などだと、自己血輸血ってことも可能ですが
突発的な事故だとそうもいきません。
日本赤十字は検査目的での献血を防ぐため
結果を本人に知らせていない(=検査にならないようにするため)一方
保健所では無料で検査が出来るらしいので、
このおとこ、自分がやったことがどうなるかの想像力が欠如してるだけじゃなく
情報収集力が皆無ってことが判明です。

こういう「人間力」のない人間がこの制度を使うようになると
もはやこれは「献」血じゃないです。
返信する
まろさま (keba)
2013-11-27 17:26:13
なかなかナイスでしょ?
しかし、世を騒がす事件には
ナイスなものは少ないっす
返信する

コメントを投稿