土曜日の埼スタにはお稲荷さんを持参した。朝起きて、ご飯を炊いて、必要な量だけとりわけて寿司酢(出来合いのもの)をまぶして、冷まして、これまた出来合いのいなり寿司用の油揚げに酢飯をつめるだけ。
お稲荷さんやおにぎりは、席についてから素手で食べられるので便利 . . . 本文を読む
毎回1-0という危険な(?)勝利を重ね、2位に上昇した我がレッズ。試合に勝ったとき、選手達が全員ピッチを後にしたら、サポーターはタオル製のマフラーを高く掲げてオフィシャルサポーターズソングのWe are Diamondsを大合唱する。ちなみにロッド・スチュアートのSailingが原曲。昨日も気持ちよく声を張り上げたので、今朝はちょっと声がかすれてた、いかん・いかん。
あ、興味のある方のため、い . . . 本文を読む
答えは、「ふろしきバッグリング」でした~~。これに風呂敷を結ぶだけでバッグができるのじゃ。
風呂敷の隣り合った角を輪に通し
通した両側を手前にまわして、輪のしたで結ぶ。
そして、残りの角も同じように結び、形を整えるとバッグの出来上がり。浴衣でお散歩って時にそれらしいバッグがなければ、こんな風に作ってしまえばサマになりますな。
シルクのスカーフでもチャレンジ。わるくありませんです。
ke . . . 本文を読む
直径約10センチ、材質プラスチック、二つ一組で使用します。
さて、おのおのがた、想像力の用意はよろしいか?!
いくぞ、久々の、これなぁ~んだっ!?だっぴょぉ~ん
そ・れ・か・ら・
前回第31弾のときにページをめくりやすくするものをアップするなどとコメントしておきながら、すっかり忘れておりやした。で、以前ここで写真をアップしてたことを思い出したので、ご興味のある方はそちらへどうぞ、の手抜き大王 . . . 本文を読む
昨日は主人の誕生日。帰宅が10時過ぎちゃったので、近所のちょっとおしゃれな串揚げ屋さんで、小さくお祝い。各テーブルにタレと三種類の塩などの調味料がおかれ、タレ浸け放題(笑)。
今年も二人元気に誕生日を迎えることができた。嬉しい限り。 . . . 本文を読む
先週日曜日の名古屋グランパス戦。名古屋は10日からロードショウ封切となった映画レッドクリフ2とのコラボでこんなポスターを作って盛り上げていたらしい。
映画のホームページでは「力vs知恵と勇気」とある。どっちがどっちのつもりだったのかな?しかし・・・勝ったったわ、がはは
今週は土曜日にホームに京都サンガを迎える。トリニータ戦では山田直輝選手が縦横無尽に動き、こないだのグランパス戦では原口元気選手 . . . 本文を読む
先日ネットサーフィンしていてたどり着いたhideoさんのブログの「すべての山に登れ」のエントリー。そこにはextreme celloという3人のチェリストの活動を納めたとっても素敵な動画が紹介されていた。カテドラルの屋根や英国の山の頂上などにチェロを抱えて登り演奏をして、山岳救助活動や脊髄損傷リハビリ活動のための寄付を募っているのだそうだ。
この動画は2008年7月に彼らが行ったFour Pea . . . 本文を読む
昨日ケバはクッションの上で、マロはかごの中で和んでいた。あたしが台所に現われた段階で、マロは律儀にも起き上がり
あたしがカメラを向けたままじっとしてると、カゴから出てきてあくびしてアピール
アピールにもかかわらずあたしがじっとしていると、カウンターに飛び乗ってあたしの手とかカメラの動きを体ごと追っている。
マロさんの「ボクねぇ、ボクさぁ」っていうアピール活動中、ケバさん微動だにせず。上の三枚 . . . 本文を読む
シャツやハンカチのアイロンを掛けていて、ひらめいちゃいました。
結婚前に主人に貰ったスカーフ、最近全然出番が無かったのじゃ。一枚目はこれ。ジム・トンプソンンのもので、柄としてみると凄く凝っていて素敵なのだけど、身に着けるものとしてはかなり地味。
こっちはデザイン・タイのもの。オーソドックスなジム・トンプソンに比べるとかなりモダン。そのせいもあって、こちらはかなり活躍した。
当時は東南アジア出 . . . 本文を読む
明日以降のちょいと面倒な仕事に備えて勉強中。仕事を入れていない平日は、午前は家事・午後は仕事の準備、みたいな時間配分。平日の午前中なので、洗濯機が回っている間に片付く範囲しか家事はしない。今朝はこの冬活躍してくれたブーツ類を磨いてお片付けし、サンダル類に登場願ったところ。シューズインクローゼットをあけるとマロが早速現われて、脚立の上で靴を整理しているあたしの背中に飛び乗るという、一大狼藉を犯したの . . . 本文を読む
予定通り日曜日の夕食はチキンカレー。ナンとサフランライスで食することに。ナンは無印良品のナン・ミックスを使って手作り。
こねて濡れふきんをかぶせてしばらく置いたドーはこんな感じ。
適当に伸ばして
中華なべに広げて、菜ばしで穴を開けて、適当に焼く
出来上がったナンを、チキンカレーとサフランライスと一緒にお皿に盛り付けて出来上がり。
ちなみに付け合せは人参サラダ(ラムレーズン入り)
以前ネパ . . . 本文を読む
今日は久々に「関口パンで朝食を」にした。テラス席に座れた前回とは違い、桜と新緑のシーズン真っ盛りの今日は室内の席を確保するのが精一杯。静かに朝食したかったけど、雑然とした雰囲気でちょっとがっかり。
夕食はチキンカレーに決めていたので、チキンを買いに行こう!とお店を出てすぐに、主人が「この坂上ったらどこに行くんだろう?」って言い出して、目白坂を登り始めた。お屋敷に無責任なコメントをしつつ(苦笑)歩 . . . 本文を読む