怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

三浦国際市民マラソン 総括編

2007-03-08 07:25:10 | Un dou kai

総括もなにも、途中からは抑えて回ってきたんであんまり何というかこう、充足感は若干満たされてはいない、、、んだけど。フルマラソンまで残り10日とかなんで、すぐに何か活かせそうなことあたりをまずはいくつか。


<タイム>

気持ちのなかではあまり追い込んで走ってないとは言いながらも、あのアップダウンなら良くてネットで1時間50分切れるかどうか。この後フラットならまだ10kmは走れる体力残はあったのかな。って考えると、湘南の序盤の入り方は5km30分くらいでいいのかもしれない。


<エネルギーとか>

実際はプラシーポくらいにしかみてないカーボローディングはともかく、6kmと12kmの給水所でカーボショッツを摂取。そもそものカロリー消費で1500とかだったんで、なくてもよかったのかもしれないけど、余力がまだあったのはペースに加えてこの辺も要因かも。一年前の篠山マラソンではカーボショッツ三本で後半10kmが大失速。半年前の伊良湖トライアスロンでは、バイク終了の三時間で四本消費でこれまたやっぱりダメダメな終盤だっただけに、ハーフ通過で三本くらい摂取したほうが、最後までガス切れないのかも。


<足とか腰とか>

道中ほんの少しだけ膝にかすかな痛みが走ったものの、大勢に影響は無さげ。筋肉痛は、月曜朝にふくらはぎ、夕方に太股ということで、登り多いとどうしてもふくらはぎにきますね。あと二三日は外回りの歩きを増やすことでリハビリテーション、ですね。あとは水泳メインかな。


<湘南国際の最終調整>

ローラーは脚に残っちゃうんで、水泳と水中歩行をメインに、一週前はLSD三時間、、、かな。レース間隔中一週ってのはやめといたほうがいいのはわかってますが、心の準備を目的にやっておきたいところ。


***

な感じのまとめ、ですが、レースそのものについて。

日程的に惜しいとこもありますが、今まで走った中では、七尾湾岸トライアスロンに近い感覚でして。。。エグめのコース設定と自然を肌で体感できるとことか。どうしても「いいタイム」が望めるところとは言い難いですが、「レースを楽しむ」ことにおいては、群を抜いて楽しめるとこなんか特に酷似ですね。

来年も出よう。三浦で寿司も食おう。うん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする