モルディブにはシンガポールのチャンギ国際空港にてトランジットして行ったのですが、このチャンギとやらが有名な国際ハブ空港、、、って時刻表見るとマジに24時間飛んでやがる。しかもこの乗り継ぎゾーンがまた広い。お約束のブランドもんのお店はもちろん、いろんな食べ物のお店や、フリーインターネットにX箱360フリーぷれいなんかも。郊外とはいいながらも、都心から車で20分ほどだし、地下鉄も通じているしで、成田と比べると、、、まあしかたありませんね。それはともかく、気分転換に少しなんか食べようかとエスカレーターを上がると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cd/0044c1af5444c258c78b2017df657577.jpg)
この辺ですこし書いたとおり、再上陸間近のあのキングさんではありますが、数多あるフードコートの中でもやはりここの味は確実に「読める」ことと、去年台湾行ったとき食べられなかったので、ここですかさず入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/2fd4864dbca12c227b2f2423f13032b5.jpg)
メニューはこんな感じ。二番目のが非常に心揺さぶる展開になりそうですが、このあとのフライトのこともあるので、一般的なワッパーで勝負へ。まあその他のは再上陸したときに行くことにしよう。うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/202031e9882a0b137d2fad7b3df0dd06.jpg)
やってきたのが、ワッパーコンボ。味のほうは相変わらずの、ストロングな肉の味で勝負のあの味。若干パッサリか、、、いやいや気のせいだ。しかしでかい。物差しとなるように写真撮ればいいのでしょうが、まあいつものあのでかさ。とにかくでかい、、、ですが、味付けがこってりソースではなく、肉の味中心ということで、むさぼりつくようにあっちゅう間の完食を果たします。
日本再上陸までふた月弱、ですか。非常に楽しみ、、、とマーレ行きのトランジットに向かいます。