![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/7679394a6ef09a761076d9fcc64dd8c4.jpg)
トレイルシューズが安いと聞いてアートスポーツに行きましたが、ことごとく靴入らないんでやんの。足の幅が広い自覚はあったけどここまでかとすこし愕然。ニューバランサーとしては行き先は有楽町ではなく、新杉田の先あたりだったか。
そのあと、ようやく今日になって今年初トレでプールに行ってきまして。ヘルニアなのか左ふくらはぎが痛くて痛くて全く走れない中で、スイミングってのは極めて重要なんですけど、、、クロールを200とか泳いだ時点でもれなく右耳に水が入ってきてしまうこれはこれはまずい状況。耳鼻科系のご相談を得ないといけないのかフォームがまずいのかってのは最近全く泳いでないのでわからんのが悩ましい。そういえば前回最後に泳いだ時もおんなじだったんだ。
走れないし泳げないしで絶望のみがご友人なんてことになりそうですけど、いやいややっぱ心の友はやはり水中歩行。横から見たらゴリラウォーキングくらいの勢いでガシガシ歩くこと30分。地上に上がった時は重力に負けて立てなくなるところでしたが、太もも前後の負担もさることながら腹筋背筋もいい感じだ。
1/4 swim700m+SW30min
とりあえずしばらくは水中歩行メインにしよう。三連休は時間もらってチャリも乗りたいな。