写真は我が家の庭に咲くツツジ。
白と赤とピンク、一本の木ですが不思議です
さて、夏野菜の植え付けが本番です。
今日は水なす、ピーマン、シシトウを植え付けました。
いずれも買い苗です。
いつもは5月の連休に苗の専門店に買いに行きます。
毎年この時期人出はいっぱいです。
が、今年は近くのホームセンターで調達しました。
一週間前に畝は準備してあります。
肥料をまきマルチをかけ、植え穴を空けて水をタップリ入れておきます。
水なすを植え付けました。
こちらはピーマンとシシトウです。
アンドンの替わりにカンレイシャをかけておきました。
まだまだこの後も苗の植え付けが続きます。
数は少ないのですが丸ナスも我が家には無くてはなりません。
やはりホームセンターでは思うような苗の調達には時間がかかります。
さらには出来も気になるところですが仕方ありません。
趣味と実益の家庭菜園、長い間にはこんな事もあるでしょう