自家製のトマト苗はまだまだ時間がかかりそうです。
買い苗の中玉トマトとスイカの植え付けを行いました。
中玉トマトはデルモンテのフルーツルピーEX。
甘くて実割れがしないとのうたい文句に買ってきました。
コンパニオンのネギも準備しました。
寝かせ植えをするので下の葉は除去しました。
トマトの根本にネギの根をくっ付けて植えます。
ネギはつる割れ病の予防に効果があるようです。
トマトは茎から根が出てきます。
吸肥力を高め樹勢が強くなります。
苗は1日から2日で立ち上がります。
こちらはスイカの苗です。
毎年ブラックボールを作っていましたが
今年は小玉スイカに挑戦です。
同じようにネギを添え植えします。
一応大玉スイカも植えることにしました。
小玉スイカ
苗は小さいが大玉スイカです。
ホットキャップをしておきました。
キャップは日中の気温の様子を見てアンドンに変える予定です。