10連休最終日です。
先月末に作った郵便物がやっと明日出せそうです
今日も良い天気で始まりましたが、夕方になって急に雨が降り出しました。
我が家の玄関口から庭まで、花で目を楽しませてくれています。
レッドロビンの赤が目立つようになりました。
今日はナスの苗を植えます。
ナスは毎年接木苗を植えています。
我が家では定番の水ナスです。
大阪時代にそば店で初めて食べてから虜になりました。
皮が柔らかく漬けた水ナスを裂いて出してくれました。
こちらの畝には丸ナスを植えます。
信州のおやきは丸ナスが一番かな
丸ナスは千きりにして生のままでも美味しいです。
堆肥の袋を利用したアンドンをしておきました。
こちらは越冬したパセリです。
去年そのままにしておいたら春になってスクスク成長し始めました。
チョット得した気分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます