KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

カマキリの幼虫かな⁉️

2021-06-06 14:25:53 | 昆虫

サクランボの葉に何かいました。( ^)o(^ )

近づいてスマホでパシャリ。

方向を変えてもう一枚。

カマキリのようですが❓

頭の部分がまだ大きくなく本当にカマキリ

ネットを見てもカマキリの幼虫の写真はもっと頭が大きい。

前足も何か感じが違う。

しばらく様子を見てみましょう。

もう一匹、近くにいたこの虫?は何か

何かの幼虫だが、何の幼虫?

この時期だけに目につく光景でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンの孫づるの整枝とウリハムシの対処

2021-06-05 16:56:06 | 家庭菜園

メロンのコロタンの子ズルが伸び、孫づるが出てきました。

子ズルから出る孫づるは8節までは摘み取ります。

9節以降の孫づるを伸ばし雌花をつけます。

節についている花も摘み取ります。

摘み取った枝花です。

気がつくとウリハムシが飛んでいました。

しつこい虫、ウリハムシ。つぶすと黄色い汁が出ます。

葉を食い荒らすウリハムシ。

掘っておくと葉が穴だらけになってしまいます。

対処方法は殺虫剤もありますが、ネギを嫌うと言う説もあります。

そこでネギを添え植えしてみました。

更に玉ねぎの収穫した時、切り落とした葉があります。

その葉の切り端を周りにばら撒いておきました。

ネギ独特の匂いと臭みでウリハムシは

ついでに、同じウリ科のキュウリとスイカにも

同じように切り葉を撒いておきました。

果たして効果はあるのでしょうか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の人間ドック

2021-06-04 12:48:38 | 健康

人間ドックを始めてから40年ほどになります。

当時生産年齢を過ぎたら人間ドックをするが当たり前と思っていました。

転勤で移動しても欠かさずドックは受けてきました。

最初の地域では総合病院で、名古屋では健康増進財団、

その先では総合病院、そして地元に帰ってからは健康センターです。

去年〜今年とコロナ禍でしたが健康第一。

今日も人間ドックでセンターに来ています。

昨年と変わったことは、待合ロビーの机に衝立がつきました。

そして各検査室の入口にはアルコール消毒が備えてあります。

長引くコロナ禍で様々な施設も大変です。

午前中の検査が終わりました。

午後の部が始まるまで1時間あります。

ロビーで一休みです。

お昼の食事が出てきました。

コロナ禍で味噌汁はお椀でなく自動販売機でセルフです。

今日の献立です。総カロリーはご飯を入れて769Cal。

メニューは信州ポークの肉豆腐。

ひじきの煮物、鰆の竜田揚げ、オレンジ。

がんもどきの炊き合わせ。

朝食抜きでしたがお腹は満足したようです。

その前にバリウムをコップ一杯飲んでいますので( ◠‿◠ )

検査の結果は今のところ大きな問題はなさそうです。

持病をコントロールしてまた一年頑張ろうと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫と保存

2021-06-03 18:29:09 | 家庭菜園

昨日玉ねぎの収穫を行いました。

昨年より5日ほど早い収穫です。

5/25には8割以上倒れていました。

一週間後の昨日は全て倒れていました。

と言うことはとう立ちが無い

とう立ちがゼロと言うのは初めての事です。

こちらはネオアースです。右の畝は泉州です。

下はOK黄です。昨年栽培して年末まで芽が出ず全て食べ切りました。

長期保存には良い玉ねぎと思います。

 

マルチで隠れていてわからなかったのですが、

収穫してみると大きいのにビックリしました。

最大級で手の中に入りません。(泉州)

中に一つ赤みがかった玉ねぎがポツンと。

並べたネオアース。(右は泉州)

こちらはOK黄。

天気も良く畑にそのまま天日干しをしておきました。

 

そして今日は保存作業を行いました。

まず根を切り落とします。

根を付けておくと成長が進行するので取った方が良いでしょう。

次に結束しますが、いつもは5個づつ束ねますが、

今年は大きいものが多く、一部は4個束としました。

そして葉を結束箇所から15センチ程残して切除します。

天日干しが1日だけなのでまだ葉が青々としています。

もう1日ほど干したいのですが明日は雨のようで仕方ありません。

2つの束をヒモで結び二又にしておきます。

 

ネオアースが100個。

泉州が64個。

OK黄が30個。

合計194個でした。昨年とほぼ同じ収穫でした。

当面の保存場所は物置の裏に取り付けた吊るしだな。

真冬になるまではここに吊るしておきます。

保存期間の永いOK黄.ネオアースを奥に吊るし、

泉州を早めに消費して行く予定です。

一週間ほど経ったら新玉をスライスで食べたいものです。

オニオンスライスはお酒のお供にも最高です。 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの人工授粉を行いました

2021-06-02 14:21:15 | 果樹

キウイの花は何故か雄花が先に咲きます。

雄花が散り始める頃

やっと雌花がほぼ咲き揃いました。

昨年は6/3に授粉行いましたので、同じ時期の授粉となりました。

こちらは雌花です。

真ん中の白いのが雌しべです。

周りの黄色いのは雄しべですが退化して授粉能力はありません。

そこで雄花で授粉をしてやります。

こちらが雄花です。

雄花を持って雌花に授粉します。

これから咲く雌花もあるので数日後に2回目の授粉をします。

年々木が衰えていくので収穫も少なくなり物寂しいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする