暮らす、生きる、繋がる、持続可能な未来

人も社会も、成長と負荷を切り離して、落としどころを考える。

エコピープルおじさんの“はて?”「自宅で学習塾をしたい!・・・建築士試験に見る建築物の用途規制」

2024-08-24 08:57:44 | 日記

◇閑静な住宅街で、学習塾の内職を開くことができる住宅を、建築することができるのかなぁ~???
◇という疑問が沸く建築相談事例について、法律上、建築できるのかを、事前に確認する事をしてみます!
◇法律は、市街地の土地利用に関して、類似用途の建築物を地域的に集め、用途地域というのを定めます!
◇都市計画区域を定めて、その中に用途地域を定め、建築基準法で、建築物の用途(使い方)を規制します!
◇国土の約26%を占め、全人口の約93%が居住している都市計画区域内での住環境の向上を図る為です!

◇例えば、建築物の延べ面積210㎡、住宅部分が160㎡、学習塾部分が50㎡での計画と仮定します!
◇用途地域を調べると「第一種低層住居専用地域」という事で、その地域の用途規制を法律で調べる!
◇「第一種低層住居専用地域」では法別表第2(い)欄に掲げるものが建築できる(建築基準法48条)!
◇法別表第2(い)欄第二号で店舗を兼ねる住宅は、政令で定める用途規模であれば建築できるとしている!
◇政令とは「施行令130条の3」を指し、面積制限内であれば学習塾を含む住宅は建築できる(同六号)!

◇面積制限は、条文冒頭で「延べ面積の1/2以上が住宅で住宅以外が50㎡を超えないこと」としている!
◇とすると、住宅部分は、210㎡÷2=105㎡以上あればよく、計画では住宅部分は160㎡あります!
◇また学習塾部分は、50㎡なので規制値の50㎡を超えていません・・・建築できることになります!

◇今回の事例は、令和6年二級建築士試験問題の正答の設問に数値を合わせています!
◇正答の設問ですので「第一種低層住居専用地域」の規制は、重要事項の一つであることを諭しています!
◇もう一つ重要事項を加えれば、店舗のみの場合「第一種低層住居専用地域」には、原則建築できません!
◇具体例としてコンビニがほしいですよねっ・・・でも「第一種低層住居専用地域」には建築できません!
◇「第二種低層住居専用地域」という用途地域において、150㎡以内のコンビニであれば建築出来ますが・・・
◇余計な話、コンビニは条件付きで「意見聴取・同意取得」なしで許可できる特例許可制度があります!(法48条16項)

◇と、いうことで、用途地域のイメージを「Copilot」に描いて貰い、国交省のイラストと比べてみました!
◇えっ?・・・と思うところもありますが、これが「Copilot」に描いてもらったイラストなのです!
◇正直、「Copilot」に描画を頼むのは、結構手間がかかり・・・指示の仕方に結構悩むのです・・・はて?

2024年8月24日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの“はて?”「建築士試験に見る敷地全体で考える住まいづくりでの壁面線の指定」

2024-08-21 08:52:23 | 日記

◇暮らしと住まいは、住宅という箱物の中だけを計画するのではなく、敷地境界線までの全体を考えます!
◇ということで、今回もWindowsの生成AI「Copilot」に、お手伝いいただきました!
◇ちょっとぉ~・・・と思いつつも、イメージを掴んでもらうには、こんなんでいいのかなぁ~???
◇と、AIもまだ「お勉強中!」なのだと思っています・・・はて?

◇街づくりにおいて、道路に沿って建築物の壁面線をそろえ、住環境の向上を図る取り組みがあります!
◇街の活性化を図ったり、歩行者の利便性を図ったりする取り組みで、それに関わる法律もあるのです!
◇また、隣地と建物との空間が広ければ、暑い夏の風通し、室内への明るさも確保しやすいですよねっ!
◇例えば、ここは木を植えて、ここは芝生に、門扉はこんなデザインで、柵の外にはミニ花壇を・・・と、
◇敷地にゆとりがあればの話だと切り捨てずに、敷地全体の計画を考えたい!・・・外構計画といいます!
◇気持ちよく暮らすには、住まいの敷地全体にも配慮する気持ちが欲しいですよねっ!
◇そんな時の最低限の決まり事を法律でも明示しています・・・事前に知っておくと便利ですよねっ!

◇その中の一つ・・・道路境界線から建物まで空間を設けて壁面を揃えましょう・・・という意図の規定!
◇R6年二級建築士試験の正答の設問で「壁面線による建築制限」規定の出題で問いかけているようです!
◇この線から「壁、柱、高さ2mを超える門・塀は出てはいけません」という規定(建築基準法47条)です!
◇整った街路、潤いのある街なみも、法律で最低限のことが守られているからではないでしょうか?
◇敷地全体の計画をする上で、最低限、知っておいてねっ!・・・という規定だと思っています!
◇大切な規定だから、建築士試験の正答の設問で出題してくるのでは・・・知らんけどぉ~???

◇「壁面線による建築制限」は、全ての敷地でそんな決まりがあるのかといえば、そうではないのです!
◇特定行政庁(お役所)は、建築審査会(学者さんの集まり)の同意を得て、壁面線を指定します(同法46条)!
◇そして「建築物の壁、柱、2mを超える門・塀は壁面線を超えてはならない!」と規制します(同法47条)!
◇加えて試験問題の問いかけは、ここが重要!・・・屋根とか庇のようなものは規制対象としていない事です!
◇すなわち屋根とか庇は、建築審査会の同意も、特定行政庁の許可も、制度上、求めていないのです!

◇よく似た規定に、敷地境界線から外壁が後退することを求めている規定(建築基準法54条)があります!
◇第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、田園住居地域という用途地域に限り適用します!
◇用途地域というのは、都市計画において住環境の向上を図る為に、建築物の使い方を規制する制度です!
◇住みよい住宅の環境を期待する上記の用途地域においては、外壁面の後退距離を都市計画で規定します!
◇「建築物の外壁、柱の面から境界線までの距離は都市計画で定められた距離以上とする」としています!
◇その他「採光規定」などの規制で、敷地内の住環境を良好にする事を、法律では諭しているようです?
◇そんな住宅街を「Copilot」に描いてもらうと・・・冒頭の右下のイメージが近いのかなぁ~・・・はて?

2024年8月21日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさん・夏の安近短「Curaru Cafeでお茶!」

2024-08-18 08:49:37 | 日記

◇お盆Weekの締めくくりは、「Curaru Cafeでお茶!」することにしました!・・・昨日の話ですが・・・
◇最寄り駅は、近鉄大阪線の「弥刀(みと)」駅になります!・・・なかなか「みと」と読めないですね!
◇上りと下りの列車の、それぞれの改札が異なります・・・ホームの行き来ができないのです!

◇上本町からきて弥刀駅で降りて改札を出ると、すぐ目に入る阪神タイガースの試合速報の掲示板!
◇あはは・・・やっぱり大阪ぁ~・・・いいねっ!・・・そして線路を背に商店街をひたすら歩きます!
◇いにしえにの幻を追いかけながら商店街を歩き、ポストが見えたら右方向に折れて、また歩きます・・・
◇ちょっと見落としそうですが、途中、白壁の住宅の塀に、「Curaru Cafe」の案内板があります!
◇左折し、ほどなく歩くと、左手にカフェの玄関があります・・・猛暑の中10分歩くと汗かく~・・・!

◇なかなか趣のある古民家で、のれんを潜ると右手が玄関で、そのまま奥の緑に囲まれながら散策もいい!
◇玄関から可愛いお店の中を除くと・・・えっ???女性ばかりお客さんが7人もいる!・・・ビックリ!
◇駅から遠いし、車が自由に入れる程の道でもないし、お店、繁盛している・・・いやっ失礼!
◇料理がおいしいだけでは、お店は繁盛しないよねっ!・・・その要素は何だろう!・・・はて?

◇お店の若いイケメンお兄さんに、残っている席に案内され・・・さて、何をオーダーしようか???
◇自然農法の食材が売りのお店なので、本当はランチなのでしょうが、今回はアフタヌーンティーで!
◇「バラとリンデンの優しいハーブティー」???私は分かっていませんが、お店のお兄さんのお薦め!
◇それにRaw sweetsということで、濃厚なめらかラムレーズンのムース・・・本人分らんと注文!
◇Raw sweetsとは、食材を加熱しないで食する事らしいけど、体にいいみたいで・・・流行り???
◇勿論、美味しいのだけど・・・何の講評もできません・・・意味不明のまま口に運んでますから・・・
◇お店の情報源は「日本観光ショーケースin大阪・関西」で入手のフリーペーパー「Hi!」からでした・・・

2024年8月18日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさん・夏の安近短「ORGANIC KITCHEN ちゃんと」でお茶しまぁ~す!」

2024-08-17 08:56:10 | 日記

◇昨日は、近鉄奈良線「八戸ノ里」駅すぐのところにある「ORGANIC KITCHEN ちゃんと」でお茶!
◇アトピーの娘さんの事を考え、安心して食べられる有機栽培の野菜料理を提供しているお店とのこと!
◇ランチがメインのお店なので、開店11時で15時30分(L.O.15時30分)には閉店してしまいます!
◇でも、私は14時半頃入店し、お茶しました!・・・お店に、お客さんは私だけ???

◇注文したのは、添加物・保存料を使用しない有機認証を受けた100%ストレートミックスジュース!
◇オーガニック栽培の小麦粉、サトウキビ、紅茶、放し飼い鶏の卵を使った「チャイクッキー」を添えて!
◇健康にいいだけではないですよっ!・・・味もイケてます・・・美味しい!
◇情報源は、「日本観光ショーケース in 大阪・関西」で入手したフリーペーパー「Hi!」です!

◇場所は「八戸ノ里」駅を出て、通りを渡るとすぐなのですが、チョット、目線で確認できない???
◇一度認識すると、なんだ、あそこに見えるよっ!・・・と思うのですが、最初は分からないのです!
◇お店の構えも「こじゃれ」ていますし、気持ちが穏やかになるお店ですかねっ!
◇残念ながら、アトピーの娘さんを持つ店長さんには、お会いできませんでしたが・・・
◇てことで、お店のお姉さんと四方山話・・・なんでこういうお店の人は、綺麗なお姉さんばかりなの???
◇おかげさまで、命の洗濯をさせていただきました・・・空いてたからっ???・・・はて?

◇今週の「虎に翼」、NHKプラスでまとめて・・・寅ちゃんと航一のラブロマンスドラマでしたねっ!
◇「これからの家族の形・あり方とは何か?」を問いかけているのでしょうか???
◇法律上、家族制度はなくなっても、国民の意識の中には残っている家族制度・・・どう考えるのか?
◇次週の予告編をみると、具体的に「苗字」の話が話題になってくるようですが・・・
◇ドラマのモデルの「三淵裁判官」は、「三淵」の姓を名乗っていますが、ドラマでは「どうするっ?」
◇「猪爪」から「佐田」となり、今度は「星」になる???夫婦別姓問題にまた切り込むのか・・・はて?

2024年8月17日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさん・夏の安近短「大阪府松原市のエコ農産物の直売店&地場産野菜のカフェを求めて」

2024-08-15 09:44:37 | 日記

◇今日は、終戦記念日ですねっ!・・・世界を見渡すと、戦争のない世界は、いつ来るのやらっ???
◇で、昨日、大阪府松原市にJAの松原農産物直売所があるとのことで行ってみました!
◇地産地消のコンセプトかなっ???「畑のつづき」という名前のお店「松原店」へ!
◇特に野菜が買いたいわけではなく、冷やかしで・・・でも、小さなお店だったので、そうもいかず・・・
◇お店の写真の許可を気持ちよく得たかったし・・・干し芋と缶ジュースを買ってごまかしました・・・はて?

◇勿論付随して、カフェでお茶などと思い・・・「まつぶらっ」というフリーペーパーで探しました!
◇地場産野菜をふんだんに使った「キッシュ」が評判の喫茶店があるとのこと・・・割と近くに???
◇えっ???「キッシュ」って何???「パイ」???「タルト」???分からない???
◇食べてみようと期待していったのですが、そのフリーペーパー5年前のもので、今はメニューには無い!
◇7月末の「日本観光ショーケース in 大阪関西」で頂いたフリーペーパーなんだけど、古過ぎ???

◇でも、紅茶の種類が豊富なお店で、日本一美味しい英国風スコーンが看板メニューとのこと!
◇勿論、そのお店の自慢の手作りスコーンと、それに見合う紅茶をオーダーしました!
◇紅茶は何にしたかって???そんな知識は無いので、お店のお姉さんに「お任せ」で頼みました!
◇親切に、解説付きで紅茶を選んでくれました・・・とってもきれいなお姉さんです!
◇「スコーン」って、初めて食べたけど、美味しい!・・・お勧めの紅茶も美味しい!

◇開店と同時に入店した私の後に、2組のお客さんが来店したので、私は、おとなしくお茶しました!
◇余計な話だけど、そのお店、開店前の時間に行った時は、通り過ぎてしまい、場所不明の状況でした!
◇でも地図でいうと、確かここなんだけど・・・と、めぼしい場所で、15時開店まで、少々、待ちました!
◇きっかり15時にシャッターが開いて、お店の看板がでて、無事、入ることができたのです!

◇帰りの会計の時に「現金以外は苦手な高齢者なんです!」と言ったら、お姉さん同調!
◇一瞬、お姉さんが笑顔を見せてくれて・・・近くで見つめ直すと、綺麗なお姉さん!💛💛💛
◇「是非、また来てください!」と言われて・・・また行こうかなぁ~・・・と、つい!・・・

2024年8月15日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする