暮らす、生きる、繋がる、持続可能な未来

人も社会も、成長と負荷を切り離して、落としどころを考える。

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 のまとめ

2024-03-31 09:09:05 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画「SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」をまとめます!
◇Sustainable lifestyle Development G(爺)san⇒ 持続可能なライフスタイルを開発する爺さん!

◇自然環境と融合した居住環境を形成する手法の一つとして「ビオトープ」というのがあります!
◇ビオトープとは「ギリシャ語で生物(bios)と場所(topos)の造語」で、一般的解釈として・・・
 ・動物や植物が恒常的に生活できるように造成または復元された小規模な生息空間とし
 ・公園の造成・河川の整備などに取り入れられている
◇30年前に欧州環境共生住宅視察団に参画し「オランダコロニアル計画団地内ビオトープ」に学びました!
 ・団地内の雨水を集められるような雨水桝等の仕掛けで池に雨水を流入させる
 ・池の湿度調整機能(自然の力)で周辺の居住性を向上させる
 ・池の水際や浅いところでは水質を浄化する植物を植える
 ・池の水深には変化を持たせて、生物多様性に配慮する
 ・居住者のリクレーションにも利用良好な環境整備を図る
◇国連のSDGs17目標と照合するとすれば、
 ⇒目標11:都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエント(抵抗力・回復力)かつ持続可能にする
 ⇒目標15:陸上生態系の保護、回復及び・・・ならびに生物多様性損失の阻止を図る

◇2015年採択2016年発効の気候変動対策「パリ協定」に、「適応策」と「緩和策」というのがあります!
◇「緩和策」の概念は、GHG(CO2等)の排出量のバランス制御対策で、皆さん一生懸命な部分です!
◇でも、「適応策」は、自ら日々努力する部分ですので、少々、目を背けている気がするのです!
◇「適応策」とは何かと言うと、概ね次のようなことが記述されています!
 ⇒気候変動の悪影響に対する適応能力を高めるために、適応計画プロセス、行動の実施に責任を負う!
◇と言うことは、「人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画」に置き換えれば、
 ・生活者は、身体機能劣化の悪影響に対する適応能力を高めなければならない!・・・と言うことでは?
 ・その対策としてのライフスタイルに関する「適応計画プロセス、その行動の実施」に責任を負う???
◇その「適応計画プロセス」が、「SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」だと考えて整理してみたのです!

◇ということで『SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)』ターゲット10項目(テンポイント)を整理すると・・・
 ・ターゲット①:一日350g以上の野菜をとる!
 ・ターゲット②:計画することを楽しむ!
 ・ターゲット③:地元の得意技を探して旅をする(地域活性化探求の旅)!
 ・ターゲット④:爺さんもおしゃれになろう(服装に気を遣うことで好奇心を奮起させる)!
 ・ターゲット⑤:早歩き(有酸素運動)を日課にする!
 ・ターゲット⑥:社会に貢献する仕事を持つ!
 ・ターゲット⑦:「きょうよう」と「きょういく」を心掛ける!⇒今日用がある、今日行くところがある!
 ・ターゲット⑧:新しい事に目を向ける(好奇心を刺激する)!
 ・ターゲット⑨:いつもと違う人と話す!いつもと違う会話をする!
 ・ターゲット⑩:摂食(腹8分目に医者いらず)を心がける!
◇・・・と、まとめてみましたが、何の「落ち???」もないですね!
◇「その話、どこが面白いの?」・・・と、言われてしまいますね!

2024年3月31日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 ⑩

2024-03-29 09:16:09 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画をまとめてみようと思います
◇名付けて「持続可能なライフスタイルを開発する爺さん⇒SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」
◇訳すと ⇒ Sustainable lifestyle Development G(爺)san ってとこかなっ???

◇『SD爺sターゲット⑩:「摂食(腹8分目に医者いらず)を心がける!」

◇「生活習慣病」という言葉がありますよね!
 ・「脂質異常症」⇒LDLコレステロール(俗にいう悪玉コレステロール)が基準値を超えている!
 ・「高血圧」⇒最高血圧の基準値が140mghg以下???
 ・「糖尿病」⇒血液中のブドウ糖の濃度(血糖値)が多くなりすぎることですよね!
◇私も年のせいなのか、要注意信号(厚労省の基準値超え)を2つ抱えていますが薬は飲んでいません!
◇基準値は、厚労省が責任の持てる一般的な解釈の標準値で、固有の要因は計算外ですからね!

◇「生活習慣病」という名がついていますので、生活習慣の改善は、日々の努力が必要ですよね!
◇「野菜を食べる!」⇒阪急百貨店にあるカゴメさんの測定器で、時々チェックしています!
◇「運動をする!」⇒スマホで、日々の歩行距離をチェックしています!
◇もう一つ、「摂食を心掛ける!」⇒年を取るとそれ程エネルギーを必要としないので、食事も少な目!

◇先だって敦賀で、そんな「摂食」指向を応援してくれる、こじゃれた小料理屋さんを見つけました!
◇美味しい魚料理を食べようと入ったのですが、面白いメニューを見つけたのです!
◇「少食の方や軽く食べたい方のおすすめ」というメニューがありました!
◇うむっ・・・「摂食」を心掛けているので、迷わず、これっ!
◇「腹8分目に医者いらず!」当然、お値段も8分目???⇒美味しいからもっと食べたかった!
◇持続可能な健康寿命維持に「摂食」は大切な要素だと心に言い聞かせて、我慢しました・・・グシュッ!

◇ついでに、以前のネット情報で得た「脂質異常症(悪玉コレステロール)対策」の食べ方情報を・・・
◇「脂質異常症(悪玉コレステロールが基準値を超える)」対策として、原則、「魚卵は食べない!」
◇ごめんなさい!・・・このランチ「イクラ」が入っている・・・やっぱり美味しい!・・・ウニは無いよ!
◇食事は「野菜から食べる!」・・・そして夕食には、原則「納豆を最後に食べる!」といいとか!
◇「納豆」の食べ方は、よくかき混ぜて、「ナットウキナーゼ」に働いてもらうことが重要だとか???
◇もう10年以上続けていて、まだ少々基準値越えですが、悪玉コレステロール値・・・チョッとだけ下降!

◇ついでですが、世界を変えるための17の目標「SDGs」の心掛け⇒「食べ残しをしない(完食する!)」
 ・国連のSDGs目標12⇒「つくる責任つかう責任」
 ・ターゲット12.3⇒「2030年までに、消費レベルの食品廃棄物を半減」・・・寄与できるかなぁ~???
◇食事をした時の心構え⇒生活習慣病予防でもある「摂食」・・・そしてSDGsのターゲット「完食」!

2024年3月29日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 ⑨

2024-03-25 09:06:54 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画をまとめてみようと思います
◇名付けて「持続可能なライフスタイルを開発する爺さん⇒SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」
◇訳すと ⇒ Sustainable lifestyle Development G(爺)san ってとこかなっ???

◇『SD爺sターゲット⑨:「いつもと違う人と話す!いつもと違う会話をする!」

◇若い頃、大阪に住むようになって、大阪人の会話力(コミュニケーション力)には、学ぶものを感じます!
◇昔、ある人と会話をしていて・・・「その話、どこが面白いの?」・・・と、言われてもぉ~・・・?
◇実は未だに、そのような突っ込みには対応できず、トラウマになっているのですが・・・

◇聞きかじり情報なのですが、外国からの観光客が東西のコミュニケーションの違いを述べているとか?
◇大阪の人との会話:その①
 ・小物をかざして「この紋所が目に入らぬか?」と言うと
 ・「ははぁ~・・・」と敬う仕草をしてから・・・「それなんやねん?」と言う!
 ・東京の人は、さげすむような目つきをして、無視をする!
◇大阪の人との会話:その②
 ・「リリ~ン!」・・・「アッ電話です!」と、バナナを渡すと・・・
 ・「はい!もしもし!」・・・「なんやバナナやないか!」と返してくる!
◇面白いよねぇ~・・・これで、知らない人とのコミュニ―ケーションを図ることができるならば・・・!
◇でも、「コミュニケーション力」の重要な要素だと感じているので、私もできるようになりたい!
◇「いつもと違う人と、いつもと違う会話」を楽しむことで、人生が楽しくなると思っています!

◇先だって新幹線も開通した敦賀の市街地を散策したのですが・・・
◇「欧亜国際列車」に夢を馳せた「いにしえの幻」を求めて・・・ついでに港の美味しいものも食べて・・・
◇シンボルロードのアーケード街には「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」のキャラクター・モニュメント!
◇敦賀港開港100周年事業の一環とかで、松本零士氏監修で、観光客を目当てに数十体設置されています!
◇いつもと違う人と「銀河鉄道999 or 宇宙戦艦ヤマト」談義ができるかも???と、期待するが・・・
◇街中はシャッター街・・・人影は「まばら」どころか、ほとんど誰もいない・・・観光地???
◇「いつもと違う人と話せる、いつもと違う会話ができる」と期待したのに!・・・寂しい!

◇余計な話ですが、敦賀赤レンガ倉庫前のバス停のベンチに、「バスを待つ???」人影???・・・が・・・
◇チャレンジ・・・「いつもと違う人と話す!いつもと違う会話をする!」
◇「Excuse me Where are you from ?」
◇・・・返事がない!・・・うむっ?・・・なんだ、恐竜の人形かぁ~・・・!

2024年3月25日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 ⑧

2024-03-23 11:22:37 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画をまとめてみようと思います
◇名付けて「持続可能なライフスタイルを開発する爺さん⇒SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」
◇訳すと ⇒ Sustainable lifestyle Development G(爺)san ってとこかなっ???

◇『SD爺sターゲット⑧:新しい事に目を向ける(好奇心を刺激する)』

◇北陸新幹線(整備新韓線)開通に伴い、新しくなった敦賀駅を・・・ミタ!
◇新快速で敦賀に向かい、敦賀駅在来線ホームから新駅舎2階のコンコースへ!・・・遠いなぁ~・・・!
◇新駅舎の3階が新幹線、1階が特急「サンダーバード」と「しらさぎ」のホームのようです!
◇歩く歩道(オートウォークと呼ぶらしい!) ⇒ エスカレーターと乗り継ぎ新駅舎2階のコンコースへ!
◇新快速や第3セクターの「ハピラインふくい」の停車ホームである旧駅舎は、「はみご」になっていない?
◇ちなみに「はみご」というのは、関西地方の方言のようで、他の地域では使わないとのこと!

◇新駅舎の西の端っこに着きますので、さすがに新幹線のコンコース・・・東の端まで・・・遠いね!
◇コンコースにある券売機で、入場券「150円」を買い、新幹線ホームを「覗き見」しに行きます!
◇自動改札機に入場券を入れた瞬間、えっ?「赤い表示に警報音!」・・・駅員さんが駆け付けてきました!
◇青春18きっぷで駅舎に入っているので、入場券には入場の記録がなく「不正入場の扱い???」とか!
◇駅員さんが券を確認し入場できました・・・帰りも自動改札機で引っ掛かり、有人改札を通りました!
◇自動改札機って、融通の利かない機械だね!
◇余計な話だけど・・・入場の時に駆けつけてくれた駅員さん・・・若くて綺麗な女性だった!
◇性別に関係なく他の駅員さんも若い人が多い気がするけど、年配の駅員さんは、どこに行ったの???
◇ひょっとして、旧駅舎の担当???

◇新幹線改札口は一カ所???で、列車が到着すると、ガランとしていたコンコースが通勤ラッシュ並に!
◇テレビのニュースの情報ですが、新幹線から在来線特急への乗り換え時間が問題に!
◇対策は、停車位置をずらす事と、改札口からの誘導表示のようです!
◇「サンダーバード」と「しらさぎ」の停車位置をずらす事で、乗り換え時間短縮を狙っているとのこと!
◇そうだよね!もし乗り違えたら、湖西線経由で京都と北陸線経由米原とでは、違うもんねぇ~・・・・

◇時刻表を見ると、「つるぎ」という名の新幹線、金沢、富山までなのですね!
◇我々子供の頃は、「汽車」というのは、遠くまで行くイメージがあったけど・・・短いね!
◇新幹線の車両は、東側が自由席で、西側が指定席で、その端っこに優等車両があります!
◇なんと、グリーン車より上等な車両があるではないですか!・・・すごいね!

2024年3月23日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコピープルおじさんの持続可能なライフスタイル開発「エス・ディー・爺~ズ」計画 ⑦

2024-03-20 09:45:25 | 日記

◇人生100年時代の持続可能な健康寿命開発計画をまとめてみようと思います
◇名付けて「持続可能なライフスタイルを開発する爺さん⇒SD爺s(エス・ディー・ジ~ズ)計画」
◇訳すと ⇒ Sustainable lifestyle Development G(爺)san ってとこかなっ???

◇『SD爺sターゲット⑦:「きょうよう」と「きょういく」を心掛ける』

◇漢字で素直に書くと「教養」と「教育」ですが、そうではありません!
◇「きょうよう」を漢字で書くと「今日用」と書き、「今日、何時に○○に用がある!」ということです!
◇「きょういく」を漢字で書くと「今日行く」と書き、「今日、行くところがある!」ということなのです!
◇そんなライフスタイルを応援してくれる、様々な公的機関・大学等の無料セミナーがあります!
◇勿論、企業主催の無料セミナーも大歓迎ですが、事後の売り込み活動が、うるさいかもしれませんね!

◇コロナ禍で、Zoom開催ばかりだったセミナー・・・対面式セミナーは、なかなか開催されませんでした!
◇コーヒー片手のZoomもいいけど、緊張感はないし、やっぱりセミナーは、対面式でなくては・・・!
◇コロナの5類移行に伴い、公的機関の啓蒙活動としての、一般公開セミナーも活発化してきました!
◇「金はないけど時間はある」高齢者に再び訪れた生涯学習の機会です!・・・「フレイル防止」ですね!

◇人それぞれ、趣味趣向が異なりますので、自分の好きなものを探すことが大切だと思いますが・・・!
◇私は、セミナーで得た情報を、人との会話の潤滑油として活用をしています!
◇勿論、「地域の得意技探しの旅」も、大きな要素ですけど・・・!
◇知らない街を歩いて見る風景、知らない人との出会い・・・充実感あるし・・・!
◇て、ことで「今日、用がある」、「今日、行くとこがある」を心掛けています!

◇公益財団法人都市活力研究所というところは、以前から種々の研究視点のセミナーを企画しています!
◇また、大阪商工会議所でも、商機と関連する様々な課題を探求するセミナーを企画しています!
◇昨今わたしが受講したものだけですが・・・セミナーのスライドの表紙を、冒頭に掲載しています!
◇主催者は無料と有料の両方を企画していますので、ネット上の案内を見て、無料セミナーを選択します!
◇なお、大阪商工会議所は、初代会頭・五代さんをはじめ、銅像を化粧直しして、我々を迎えてくれます!

◇余計な話だけど・・・得た情報は、知らない人とのコミュニケーション・ツールになります!
◇本当は受け売りなのですが、知ったかぶりして、得意げに話をする・・・いい気なものです・・・!
◇でも、どんな人とでも会話が進む良いツールだと思い、続けています・・・ポジティブ・シンキング!

2024年3月20日 by エコピープルおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする