B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

麺処湯咲(ゆさき) @岐阜県岐南町

2025年01月27日 | ラーメン

 

日曜日

朝ヤッシー君と金華山に登ってから向かった

麺処湯咲

大人気のラーメン屋で並ぶのは必至の名店

10:00~14:00 昼営業のみ

 

濃厚醤油つけ麺の食券を買って並ぶと6人待ち

カウンター席のみ10席

着席してワンポイントを読んでスタンバイ

 

 

 

国産小麦100%自家製麺

大盛り300g

キラキラしててうちゅくしい

 

 

トッピング

提供前に炙られた2種の叉焼がたまらない

 

 

 

 

濃厚醤油つけ麺 1,000円 全景

 

 

こしが強い太麺を濃厚なつけ汁にどぼん

しっかり絡んで頬張れば、ああ至福

無言でいっきに食らいました

汁もスープ割で完飲

満腹満足幸せ

 

 

 

 

ラーメン前の金華山

週末の岩戸公園Pは満車で停めるのも苦労

 

 

 

一週間前 階段から落ちて腰と頭を打ったって

リハビリ登山

 

 

 

 

 

 

 

山伏スタイルでほら吹いてました

拍手喝采あびてました

 

晴れ渡る心地いい日でした

春が待ち遠しいですなぁ

 

 

 

 

 

何十年ぶりに聴いてタイムスリップ

1973年リリースのアルバム

氷の世界に収録された歌

 

帰れない二人  井上陽水

コメント

魚半食堂 @岐阜市初音町

2025年01月25日 | 食べ歩き・グルメ

 

戦後すぐに開業されて80年になる食堂

魚半食堂

 

約3年ぶりに表敬訪店しました

 

 

 

変わらないメニュー

若干値上げされたものもありますが

まだまだお得な価格帯でやってらっしゃる

 

 

 

切り盛りする母娘さんもお元気そうでなにより

 

 

 

 

なべやきうどん 650円

 

 

ほっとするお味

寒かったんであったまりました

 

 

 

 

このまんま額に入れて飾りたい外観

 

 

 

岐阜空襲を免れた建物が渋すぎます

昭和庶民派にはたまらない

永く続いてほしい食堂です

 

 

近くの小熊地蔵の赤鬼・青鬼

もうすぐ節分だね

 

 

 

 

 

昭和21年のヒット曲

リンゴの唄 / 並木路子

 

 

コメント (2)

洋食屋さんのチキンステーキ

2025年01月23日 | おやじの料理

 

料理の新作に挑戦したい意欲が続いています

これも波があってねえ

急にめんどくさくなってやる気ない時期も長く続きます

やる気あるうちはどんどん挑戦

 

さて

リュウジ先生のレシピから初挑戦

これがめっちゃ美味しくて感動しちゃった

最初にバターと小麦粉を炒める、なんてやったことない

これはコック帽をかぶった料理長がやるやつか!

むつかしい調味料は使わずとも作れるブラウンソースに感動

 

リピ確定

 

 

 

 

鶏肉はこう切れ。ヤバい方法で作る最高のパリパリチキンステーキを絶対味わって

『洋食屋さんのチキンステーキ』

 

【洋食屋さんのチキンステーキ】

鶏もも肉…320g

塩…小さじ1/3

黒胡椒…適量

バター…10g

薄力粉…大さじ1

赤ワイン…50cc

ケチャップ…大さじ1

水…50cc

中濃ソース…小さじ1

コンソメ…小さじ1

塩胡椒…適量

バター…5g

砂糖…小さじ2/3

乾燥パセリ...適量

 

鶏もも肉320gにダイヤモンドカットを入れ

塩小さじ1/3、黒胡椒を振って常温にする

バター10gで薄力粉大さじ1を炒め、赤ワイン50cc、ケチャップ大さじ1入れとろみをつけ、

水50cc、中濃ソース小さじ1、コンソメ小さじ1、コショウ、バター5g、砂糖小さじ2/3入れ

わかし水気をふいて焼いたチキンにかけ完成

コメント

映画『室町無頼』

2025年01月21日 | 映画・動画・TV・アニメ

 

疫病や飢饉が蔓延した京都鴨川の地獄絵図

骸の山にぞっとするシーンから始まり

 

虐げられた民が蜂起する一揆の迫力がまぁすごい!

大泉洋がかっこよすぎでした

映画館でみるべき作品です

 

 

映画『室町無頼』〜兵衛ロングPV〜【2025.1.17(金)公開】

 

 

コメント

鶏むね肉の薄唐揚げ

2025年01月20日 | おやじの料理

揚げてるときの音が好きです

徐々に音色が変わっていって柴犬色になっていく

揚げたてを食べれば旨すぎて口福感爆揚げ

揚げてうれし食べてうまし

へたすれば毎日でも揚げたくなるので自重しています

 

油は使うけれど

むね肉はヘルシーなんで

高たんぱく・ゼロカロリーって都合よく考えてる

 

 

<先日、揚げ物で失敗した経験>

先にサラダ油を入れたフライパンに、隣においていた鍋に残った水をかけてしましました

油に水が水玉にように浮かんでる

火にかければ水は蒸発するんじゃないかと思って弱火にかけて油温度をあげていく

ジュクジュクと水が蒸発する音がしだしてしばらくすると

バチンと大きな音がして水玉が爆発してびっくりΣ(゚Д゚)

あわてて火を止めたけれど、上がった油温度はすぐには下がらないから

連発でバコンバコン爆発しだしてコンロ周りは油が飛び散ってビッタビタ"(-""-)"

2mくらい飛び下がってやけどは負わずにすんだけれど

水と油・・・一緒にしたら絶対あかんのですね、知りませんでした(反省)

 

100g68円の鶏胸肉が奇跡の柔らかさになります。これでしか鶏胸肉が食べたくなくなるほどウマい【究極の鶏胸唐揚げ】

 

【鶏むね肉の薄唐揚げ】

鶏胸肉 1枚(300gほど)

にんにく 1片

醤油大さじ3

みりん大さじ1

酒大さじ1

味の素9振り

クミン小さじ半分

黒胡椒適量

片栗粉適量

※揚げる際にサラダ油 →小さめのフライパンに鍋底から1㎝ほどを目安に入れてます

★お好みで小ネギ適量とレモンを添える

☆味変でマヨネーズ

鶏胸肉は薄切りにし揚げ焼くだけで「え、ウソ?」って位柔らかい鶏胸の薄唐揚げになるんです 鶏胸一枚を8mm厚に切り醤油大さじ3強、みりんと酒大さじ1ずつ、味の素小さじ1/3とおろしにんにく1片入れ数分漬け、片栗粉をまぶし高温の油でサッと両面揚げ焼く 本当に早くて旨いんで一度やってほしい!

コメント