一年ぶりにお伊勢さん参りしてきました。 家にカメラを忘れてあぁ残念
今回良かったのは外宮の勾玉の池のほとりに出来た「せんぐう館」
20年に一度の式年遷宮がよくわかる素敵な空間で、伊勢神宮が日本人のふるさとであることを実感できます。
せんぐう館のパンフレット
いつも別宮をいくつか廻るんですが、列をなして並んだのは初めてでした。
さすが雑誌やテレビで伊勢神宮がクローズアップされてるんだなって感じました。
みやげはもちろん赤福
残念だったのは・・・
おかげ横丁のスティック胡瓜が100円から150円に値上げされており、味も変わっちゃてたこと。
イチゴと一緒に売ってたし・・・
今回良かったのは外宮の勾玉の池のほとりに出来た「せんぐう館」
20年に一度の式年遷宮がよくわかる素敵な空間で、伊勢神宮が日本人のふるさとであることを実感できます。
せんぐう館のパンフレット
いつも別宮をいくつか廻るんですが、列をなして並んだのは初めてでした。
さすが雑誌やテレビで伊勢神宮がクローズアップされてるんだなって感じました。
みやげはもちろん赤福
残念だったのは・・・
おかげ横丁のスティック胡瓜が100円から150円に値上げされており、味も変わっちゃてたこと。
イチゴと一緒に売ってたし・・・