小秀山から眺める雄大な御嶽山
猛暑となった日曜日
朝5時にヤッキー君を迎えにいって3人で小秀山へ
小秀山は御嶽山の南西に位置する標高1982mの山
7年ぶりですが記憶が薄れていてこんな辛い登山道だったとは
集中力を要する急登が続くアスレチックコース
しかし山頂から眺める風景は辛さ以上の感動でした
下山後に冷たい川にドボンして真夏を先取り満喫できたし!
ヤッキー君に写真をいっぱい撮ってもらいました
同行いただきありがとうございました
乙女渓谷から入山します
朝7時10分
すぐにデジカメにメモリを入れてないことに気づく・・
ヤッキー君のアイフォンで撮った画像がキレイです
美しい渓谷沿いに設けられた木道をすすみます
大小たくさんの滝を眺めながら
この看板のとおり先は厳しい径です
シャクナゲの大木
足もとにイワカガミ
核心部です
ほぼ垂直にみえる崖
岩や根っこを掴みながら攀じ登る
名物「兜岩」
兜岩で撮影会
絵になる男
ジャンプしようとしたけど・・
右奥には白い白山が見えます
怖くてたてないと。。
バックをぼかしたポートレート撮影会
2人に大笑いされた一枚
こっちを見るな!と
(笑)
本物のモデル
カミさんも撮ってもらったのに
「ドアップは載せてくれるな!」と
かわりにシャクナゲ
山頂の小屋が見えてきた
白草山 奥に白山
御嶽山
下山は三之谷へ周回しました
奈落の底まで続くような長い下りが嫌になる
下りてみると真夏!
美しい緑に清らかな川
短パンを脱いだオヤジ
めっちゃ冷たくて気持ちいい
ガマンならずドボン
小学生にもどるオヤジ
楽しかった
夏休み【吉田拓郎】
小秀に毎年登ってるんですか!!
スゴイです。
たしかに兜岩まででも十分達成感ありますね。
眺めもいいですし、兜から山頂までけっこう距離ありますしね。
天気が悪くて御嶽山か望めないなら兜で引き返すのもありでしょう。
上りのしんどさと渓谷とセットで本当にいい山ですね。
小秀山の夫婦滝から兜岩までの急登は何度登ってもつらいです・・・
あそこで戦意喪失して兜岩で帰ろうかと思ったことが何度あったことか。
そんなことを忘れ毎年のように登っている山です。
良い山ですね。
二百名山に入るだけあって価値ある山でした。
目の前に広がる御嶽山の迫力がすごいです。
冷たい川でアイシングすれば疲れも吹っ飛びます(笑)
入山口の乙女渓谷を散策するだけでも気持ちいいとこです。
ぜひいつか(^^)/
ありがとうございます。
そうそう山頂の看板に小秀山のマスコット「おこじょ」って写真がありました。
あんな可愛い生き物が本当にいるんですね、見たなんてすごい!
小屋泊して下りてきた男性とすれ違いました。
バイオトイレもあってとても綺麗な小屋でした。
奥三界岳を調べました。
竜神の滝から入山してハードな登山道が続く秘境の山。
さすが隅々までご存じですね。
ありがとうございます。
有名な山なのに何故か未踏の山…小秀山。
いつかは是非、挑戦しようと思います。
この歳になってもまだまだ登りたい山が多い…長生きしなくては!!
わたしも同じルートで這い上がりました。
山頂にオコジョがいて可愛かったのが印象的
山頂近くの小屋に泊まってご来光登山もいいですね
ぜひ秘境の奥三界岳へもチャレンジください。
スカッとした景色 ありがとうございました。
水キンキンに冷えていたことでしょう
ゲンゴロウあらため桃太郎です(笑)
>最高の天気、最高の山、最高の川、本当にいい日に
おっしゃるとおり、そして最高の友に感謝です!
楽しい夏休みの一日みたいでした。
たくさん撮ってもらって載せる?載せない!でもめそうになり(笑)
日本ダービーの日は晴れる!覚えておきます。
写真が面白く活かされるゲンゴロウさんのコメントが最高です。写真撮った甲斐がありました。
奥さんのポートレート残念ですね~
川で流されるゲンゴロウさんは桃太郎のようです(^^)
最高の天気、最高の山、最高の川、本当にいい日になりました。
誘っていただいてよかったです。