一人想うこと :  想うままに… 気ままに… 日々徒然に…

『もう一人の自分』という小説を“けん あうる”のペンネームで出版しました。ぜひ読んでみてください。

美々川 2015.06.27

2015-06-27 19:41:01 | カヌー

 久しぶりに兄夫婦といつものS夫妻の3艇で美々川にカヌーを乗りに行ってきた。

もう13年振りなので、美々川を検索すると、最近は苫小牧市でカヌーポートなるものを作ったという。

そこで早速調べると、昔乗った美々橋からは、水草が生い茂って出艇できないようなので、カヌーポートのある松美々橋カヌーポートから出艇した。

でも、実際に小雨の降る中、カヌーを出すと、そこも水草が生い茂っていた。

 まずは出発前のパチリ。

ここでは皆良い顔をしているね。

 

 

 カヌーを出すと、昔とは比べられないほど水路が狭い。

 

 

 それでも楽しみながらカヌーを漕ぐ。

 

 

 ま、ここまでは何事もなく良かったんだけど。

しばらくして兄嫁からの携帯が鳴った。

「S夫妻が沈した!!」

 一瞬耳を疑った。

「えっ? なんで? どうして一番安全な美々川で?」

 急いで戻ると、すでにカヌーは岸に上げられ、水も抜かれていた。

二人とも元気なようで、まずは一安心。

 そこで、開き直りの

「イェーイ!!」

 

 

 「でも、どうしてあんなとこで沈したの?」

「立ったの?」

「いや、膝立したら急にすくわれた」

「えっ・・・!?」

 そんなこんなでカヌーを漕いでいると、雨足が強くなってきた。

で、どういうわけか、頭のてっぺんから足の先までずぶ濡れのはずのS奥さんが傘をさして乗っている。

 

 

 濡れても雨は嫌なようで・・・

 この後、ウライ設置場所をポーテージし、第二美々橋カヌーポートに着いた。

でも、雨が強くなってきたので、そのままゴール予定の美々川タップコップ親水公園まで下った。

 

 

 到着後、直ぐに出発地点に置いてある車を取りに行き、カヌーを積んで解散した。

雨降りだったけど、風もなく、とんでもないハプニングもあり楽しい一日でした。

また行きましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌー収納

2014-10-13 20:21:24 | カヌー

 今日、カヌーを冬に備えてブルーシートで包んだ。

三艇包むのに午前中いっぱい掛かってしまった。

 今年はなんだかんだと言って二回しかカヌーに行けなかったが、ま、こんなもんなんだろうね。

それに、気が付くと年々カヌーの重さが堪えてくる。

あと10年は乗りたいんだけどね。

なんとか体力を維持しなければ・・・

 そんなことを考えながら今日は終わってしまった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのカヌー 2014

2014-07-13 22:02:19 | カヌー
 先日、義兄夫婦と一緒に今年初めてのカヌーに行ってきた。
行ったのは支笏湖のモラップ。
 先月、ヤフオクで落としたノーライトのカヌーの試乗も兼ねてなのでとっても楽しみな一日だった。


Morapu1


 本当にノーライトのカヌーは美しいんだよね。
なんだか羨ましい!!
 正直に言うと、20年前、このカヌーが欲しくて欲しくてたまらなかった。
でも、当時で23万円もするカヌーなんて買えるわけがない。
 それで造りはじめたのが、この手造りカヌー。
なんだかいろんな思いがめぐってくるね。


Morapu2


 支笏湖はいつ行っても本当に癒される場所。
また一緒に遊びましょう。


Morapu3




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク初挑戦でノーライトのカヌー入手

2014-06-13 19:04:35 | カヌー
 義兄が中古のカヌーを探していた。
頼まれていたので、友人知人に聞いてみたが、これといった出物がない。
さてどうするか・・・
 とりあえずネットで検索すると、ヤフオクで中古のカヌーが3万円からというのがあった。
しかも出品者は札幌のようだ。
 義兄からは、予算は10万円以内と聞いていたので、これは格安だ。
で、画像を見ると、『chirai』と言う文字が目に飛び込んできた。
 エッ? まさか・・・?
『chirai』というと、知る人ぞ知る、札幌にあるメーカー、『ノーライトデザイン』のカヌーだ。
しかもオーダーメードの受注生産。
それも、いまでは生産中止になった三人乗りの絶版カヌーだ。
 これは何かの間違いでは? と思い、早速現物を見に行った。
ところが、というか、やはり、ノーライトのチライというカヌーで間違いない。
しかも非常に状態が良い。
よほど大事に扱われてきたんだろうね。
 これはもう買いだと思い、早速オークションに挑戦した。
 他の人がすでに入札を入れていたので、とりあえず45000円にする。
するとすぐに競りあがってくる。
こちらも負けじと価格を上げる。
すると、一週間もたたずに91000円まであがった。
 だが、このカヌーは何としても欲しいので、110000円までは自動応札にしておいた。
さてどうなることやら・・・
 ドキドキものだったが、結局91000円で競り落とした。
ついでに同じ出品者からパドルも出品されていたので、こちらも5861円で競り落とした。
合計96861円と、なんとか予算内で競り落とすことができた。
 今日、そのカヌーとパドルを引き取って来たのだが、あらためて見てみると、ノーライトデザインのカヌーは本当に良い。
見ているだけで何故かほれぼれするね。
 ついでに告白すると、20年前にこのカヌーが欲しくてたまらなかったんだけど、当時、新品だと23万円もするカヌーだった。
20年前に23万円もするカヌーなんか買えるわけがない。
それで自分でウッドのカヌーを造り始めた、という経緯がある。
 これも何かの縁なんだろうね。


Norlite1


Norlite2


Norlite3




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌーのシート外し

2014-05-22 21:19:09 | カヌー
 今日、やっと冬の間カヌーを包んでいたブルーシートを外した。


Kanu


 これで我が家の裏庭もやっと落ち着いた雰囲気を醸し出している。
 考えてみると、一番初めに造ったカヌーは1997年製なんだよね。
かれこれ17年経つ。
確かにニス塗りなどの補修はそれなりに必要だけど、結構丈夫なものだね。
我なりに感心する。
 さて、今年は何回乗れるだろうか。
 今から楽しみだね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌー納め

2013-10-31 21:00:57 | カヌー
 今日、カヌーを冬に備えてブルーシートに包んだ。
今年は三年振り、それも二回も乗れたから大満足。
一昔前までなら、週一のペースで乗っていたんだけど、さすがにこの歳になると、親の問題やら何やらでなかなか時間が作れない。
友人知人に聞くと、皆同じらしい。
その中で二回も乗れたんだから十分に満足だね。
 来年は何回乗れるんだろう。
水の上に浮かんでいると、やっぱり良い。
本当に癒されるんだよね。
考えているだけで今から楽しみ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの美笛

2013-10-05 22:26:16 | カヌー
 昨日、いつものS夫妻と支笏湖の美笛野営場でカヌーに乗ってきた。
美笛に行くのは本当に久しぶり。
もう、かれこれ五年振り位になるんじゃないだろうか。
行く前からカミさんと二人で本当に楽しみにしていた。
 まずは、野営場に通じる樹のトンネルを通って行く。


Bifue1


 いつ通ってもホッとする樹のトンネルを抜けると、昔から変わらない美笛の湖畔がある。


Bifue2


 S夫妻が来るまで、先にカヌーを湖面に出してみた。
紅葉にはまだ早いけど、うっすらと色づき始めている。


Bifue3


 のんびりと湖面に浮かんでいると、ほどなくS夫妻がやってきた。
まずは腹ごしらえとバーベキューをする。
定番のジンギスカンも当然美味かったが、今回は何と言っても、S夫妻が持ってきたサンマ!
これを七輪で焼いた味は格別でした。
 (※支笏湖では絶対にサンマは釣れません!!)
 お腹が一杯になったところで、S夫妻と一緒にカヌーを出す。
今度は美笛川を少し遡ってみた。


Bifue4


 のんびりとした至極の時間だね。
でも、こういう一時はあっという間に過ぎるもの。
気が付くと、綺麗な夕間暮れになっていた。


Bifue5


 今回もお疲れ様でした。
また行きましょう。


Bifue6




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカヌー

2013-07-26 23:10:14 | カヌー
 先日、24日の水曜日、久しぶりにカヌーに乗ってきた。
行ったのは支笏湖。
オコタンに行きたかったのだけど、閉鎖されたままなので、とりあえず友人のS夫妻とポロピナイで待ち合わせをする。
 S氏は自他ともに認める雨男。
どうも前日から天気予報が良くない。
それでも歯医者の予約をしてあったので、朝一番に歯医者に行き、10時には家を出ることができた。
 支笏湖に向かう途中、段々と雲行きが怪しくなってくる。
「まずいなぁ~」と思いながらポロピナイに着くと、湖面は荒れ、三角波が立っている。
S氏にメールすると、あと10分で着くという。
空を見上げると、黒い雲が下がってくる。
自称晴れ男の私だが、まだ歯の麻酔が効いているためか、どうも調子がでない。
そのうちポツポツと雨が落ちだすと、S夫妻が現れた。
 車を降りると、S氏は開口一番。
「いやぁ~、今日は雨男の勝ちかい?」
「まだ麻酔が効いていてパワーが出ない」
と私が言うと、
「それじゃあとにかく飯食いながら考えよう」
ということになり、横の食堂でランチをすることにした。
 飯を食いながら、色々と考えたが、支笏湖は場所によって天気がガラッと変わることがあるので、とにかく対岸のモラップまで行ってみることにした。
 モラップに近づく頃になると、歯の麻酔もやっと切れてきた。
そのためか、雨も上がり、雲も高くなってくる。
「これは期待が持てるな」
と思い、モラップに着くと、なんと風もなく、湖面はべた凪になっている。
「ほら、麻酔が切れたら晴れ男の勝ち」
思わずニヤッと笑ってしまった。


Morappu1


 ところで、S夫妻の乗っている車だが、うちの車とまったく同じなんだよね。
車種も型式も色も、すべてまったく同じ車だ。
別に合わせて買ったわけではないんだけど、類は類を呼ぶということなのかね。
同じ車がカヌーを積んで二台並んで止まっているのを見ると、二人して笑ってしまった。
 そしてS氏の一言。
「そうだ、こんどクラブを作ろう」
「ん? なんのクラブ?」
「パサートクラブ・カヌー同好会」
 ブッと吹き出しながら言ってしまった。
「いったい誰が入るの?」
「俺たちしかいないよな、そんなの」
 ま、そんなこんなでカヌーを出すと、やっぱり水の上は本当に気持ちが良い。


Morappu2


 久しぶりだから、なおさら気持ち良いのかね。
「また、日程を合わせてカヌーに行こう」
そうS夫妻と話してモラップを後にした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖 オコタンにて

2010-06-13 21:48:21 | カヌー
 久しぶりにカヌーに乗ってきた。
行ったのは支笏湖のオコタン。
天気も良く、温かい。まるで夏のよう。
 これはオコタンへと続いている樹のトンネル道。
あまりの気持ちの良さに、変なおっさんが思わず背伸び。


Okotann15


 友人のS夫妻が到着すると、すぐに湖に出た。
風もなく、べた凪ぎ。
湖水は俗に言う、支笏湖ブルー。
湖岸からは深い森がせり出している。


Okotann25


 湖岸のせり出した森が、まるで樹のトンネルを作っている。
これは絶対に通るべきだね。


Okotann35


 トンネルの中に入ると、ひんやりとしていて気持ち良い。
 今日の支笏湖は、とにかく条件が良い。
ほとんど風がないので、湖面は鏡のよう。まさに水鏡っていうのかな。
その鏡のような湖面を行くS夫妻のカヌー。
水面を境に上下対称に写っている。


Okotann45


 こんなに良い条件は滅多にないね。
久しぶりのカヌーだったから、支笏湖の神様はご褒美をくれたのかな。
そう思うほどだった。


Okotann55


 今度はカヌーにデイキャンプの道具を積んで、オコタンから美笛に向けてツーリングしよう。
S夫妻と、そう次回の計画を話して楽しい一日は終わった。
 お疲れ様でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニス塗り

2010-06-09 21:05:58 | カヌー
 先週、久しぶりにカヌーのブルーシートを外した。
今年こそは絶対に乗りに行こうと思ってだ。
シートを外すと、ガンネルのステム部分が水に浸かってニスが剥がれていた。
カヤックもシートを外すとラダーが部分的に水ぶくれ状態になっている。
「ん~ん、これはニスを塗らんといかん」
 まずは、水が浸透した部分のニスをサンドペーパーで剥がし、乾燥させておいた。
 そして昨日、カヤックのラダーシステムの組み立てから始める。
久しぶりだったので、ラインの張り方から戸惑ってしまったけど、何とか組み立てた。
そしてニス塗り。
 久しぶりに見るカヌーとカヤック。
「やっぱり水の上に浮かんでいたい」
 さて、どこに行こうか。
やっぱり支笏湖?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする