今年は天気の良い日が続いていたので、サクランボが鈴なりになっている。
佐藤錦
黒い品種の早生種
家族だけでは食べきれないので友人知人ご近所さんにおすそ分け。
バラも今年は満開。
あと二週間程で紫陽花が咲く。
楽しみだね。
今年は天気の良い日が続いていたので、サクランボが鈴なりになっている。
佐藤錦
黒い品種の早生種
家族だけでは食べきれないので友人知人ご近所さんにおすそ分け。
バラも今年は満開。
あと二週間程で紫陽花が咲く。
楽しみだね。
先週、カミさんと二人で道東をぷらぷらしてきた。
私は仕事を含め何度か行ったことはあるが、カミさんはまったくないと言う。
まずは道東道をひた走り、阿寒湖に着いた。
早速ホテルの部屋に入ると、露天風呂付きの部屋になっている。
ホテル側の好意と言いうことだが、本当に嬉しいね。
カミさんは見た瞬間、「初日で元を取った」と言って喜んでいた。
このホテルは、ロビー横の空間で木彫りの彫刻が展示してあった。
聞くと一体100万単位のものもあるそうだ。
それぐらい素晴らしい彫刻で、木彫りとは全然思えないものだった。
そしてその脇ではハープの生演奏も行われていた。
このホテルの夕食はお膳だったけど、その内容は本当に吟味されて美味しいものだった。
そして、阿寒湖と言えばマリモ。
昔、中学校の修学旅行(50年前)で来た時は、湖の波打ち際で普通にマリモを見れたんだけど、今はチュウルイ島の水槽の中でしか見れないようだ。
昔とはだいぶ違っている。
アイヌコタンもしゃれた感じ。
そんな阿寒湖を後にし、翌日、摩周湖に向かった。
うっすらと霧がかかった摩周湖。
見えただけで良いか・・・
そして知床に向かい、オシンコシンの滝を見て知床五湖に行った。
知床五湖を見ると、本当に雄大で、世界遺産に登録されたのが分かるような気がする。
今度は海側から知床を見てみたいと思いながら、その日はウトロに泊まった。
翌日、網走刑務所(博物館)に寄った。
30年前に見た通り、相変わらず奴は脱走を試みているようだ。
そんな楽しい思い出を胸に詰め、帰りは旭川紋別道を通って帰ってきた。
家に帰ると息子夫婦から父の日のプレゼントが届いていた。
うれしいね!!