一人想うこと :  想うままに… 気ままに… 日々徒然に…

『もう一人の自分』という小説を“けん あうる”のペンネームで出版しました。ぜひ読んでみてください。

日本酒

2013-02-27 11:16:37 | 日記・エッセイ・コラム
 先日、妹から日本酒を貰った。
店のお客さんから、飲んだ時の評価を教えてほしいとのことで頂いたようだ。
普段、日本酒はあまり飲む機会がないので、喜んで飲んでみた。
 まずは一本目。
『清水』というお酒。

Nihonnshu1


 封を切ると、日本酒特有の匂いがしない。
どちらかというと、ワインに近い香りがする。
飲んでみると、べとつく感じもなく、すっと喉に入っていく。
本当に美味しい。
ただ、続けてすいすいというわけにはいかない。
どちらかと言うと、ウイスキーやブランデーをロックで飲んでいる感じがする。
結構主張が強く重い。
 そして二本目。
『天神囃子』というお酒。
こちらは全国新酒鑑評会で金賞を受賞した酒だ。

Nihonnshu2


 やはりこちらもワインのような香りがする。
喉越しスッキリで、本当になめらかだ。
日本酒特有の癖のようなものはまったくない。
控えめな感じで、黙っていると、ついつい杯が進む。
こんなに美味しい日本酒は久しぶりだね。
金賞を受賞したのもうなずける。
 二本とも、酒の肴は軽いもので良い。
あくまで日本酒の味わいを楽しむお酒だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排雪予定日が延期になった

2013-02-20 21:17:14 | 日記・エッセイ・コラム
 来週の28日(水)から町内の排雪予定だったが、あまりの雪の多さに他の町内の排雪が終わらず、四日ほど延期になってしまった。
それも当初は2日プラス予備日の1日だったが、3日プラス予備日の1日になった。
まいったね。
 家の前の道路は積雪で盛り上がり、30cmは高くなっている。
それに道路の両脇にはまるでボブスレーのコースのように雪山ができている。
裏庭はとうとうカヌーどころか物干しまで埋まってしまい、積雪は150cmはあるだろうか。
隣家との塀さえも埋まってしまい、庭一面雪山状態だ。
 あと一週間でやっと綺麗になると思っていたが、たった4日だが排雪の延期は堪えるね。
天気予報では明日も結構降りそうだ。
ま、これっばかりはどうにもならない。
我慢するしかないね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪下ろし、ならぬ掘り起し

2013-02-16 20:30:54 | 日記・エッセイ・コラム
 今日も降ったね。
昨日、寝るときはまったく降っていなかったので、安心して寝ていたんだけど、朝起きてびっくり。
それこそ、「ギャー!!」てなもんだね。
明け方に集中して降ったのかね。
午前中、雪かきに一時間もかかってしまった。
 そして裏庭に回ると、台座の上に置いてあるカヌーが完全に雪に埋没している。
こんなのは初めてだ。
今年の積雪は例年の倍以上はあるんじゃないだろうか。
 カヌー自体は雪に埋没してもまったく問題はないけど、カヌーを載せている木で作った台座が雪の重みに持たない。
エッチラオッチラとカヌーを掘り起こすことになってしまった。
 春は遠いし、まだまだ降るんだろうなぁ~
ぼやく毎日だね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はバレンタインデー

2013-02-14 20:11:41 | 日記・エッセイ・コラム
 日中、娘からメールがあった。
今日はバレンタインデーだからケーキとお菓子を作ったので、仕事帰りに取りに来れないか?
と言うものだった。
 早速取りに行き、家に帰ってきてから開けてみると、チョコレートケーキとクッキーのようなお菓子だった。
早速頂いてみる。
 チョコレートケーキは中にレーズンが入っており、ほのかに甘い。
そしてクッキーのようなお菓子はレーズンとナッツのようなものが焼かれており、甘さと香ばしさがある。
どっちも美味しいね。
 今年も良いバレンタインデーでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はバレンタインデー

2013-02-13 20:59:00 | 日記・エッセイ・コラム
 今日、カミさんが帰ってくると、片手にいっぱいチョコレートを抱えている。
「どうしたの? それ・・・」
 と聞くと、
「明日はバレンタインデーだから。これだけあればしばらくはあるでしょう」
 と言う。
 正直言うと、バレンタインデーのことなど頭の片隅にもなかった。
それにしても質より量なんだね。
確かにこれだけあればしばらくはチョコレートが食べ放題になる。
 夕食後、カミさんが、
「チョコレートが食べたい」
 と言って食べ始めた。
「ん? それってオレのじゃないの?」
 心の隅でそう思ったが、まっ、いっか。
そんな年になってきたんだね。
ふとそう思ってしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の世界

2013-02-08 22:35:56 | 音楽
 今日は今年一番の吹雪じゃないんだろうか。
昼過ぎから風が強まり外は猛吹雪となったいた。
 仕事の帰り、郊外を車で走っていると、一瞬目の前が真っ白になり、それこそホワイトアウト状態だ。
全くなんにも見えなくなる。
ヘッドライトを点け、フォグランプも点け、リアフォグも点けた。
こんなのは今年初めてだね。
 家に帰ってくると、テレビからは高速道の通行止めの情報が流れている。
札幌に住んでいると良くあることなので、別に気に留めることもないけど今も窓の外からは、「ヒュー、ヒュー、ゴー、ゴー」と風の唸る音が聞こえてくる。
 窓を開けると外は真っ白。
それこそ『氷の世界』だ。
 明日は朝から雪かきだね!

 井上陽水
『氷の世界』





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急地震速報

2013-02-03 21:23:37 | 日記・エッセイ・コラム
 昨日の午後11時過ぎ、すでに寝ていたが、いきなり携帯が鳴りだした。
それも電話の音でもなけりゃ、メール受信の音でもない。
それこそ緊急時や非常事態を知らせる時によく聞く音だ。
 一瞬、携帯が壊れたのかな? と思って手に取ると、『緊急地震速報』とある。
気象庁からのエリアメールだ。
同じようにカミさんの携帯にも緊急地震速報が届いた。
そして数秒後。家が揺れ始めた。
 この緊急地震速報というのは、私もカミさんもこちらから設定したことはない。
なのに一斉に携帯が緊急時の音で鳴り気象庁からのメールを受信する。
今日、会社でそのことを話すと、皆同じように緊急地震速報を受け取っていた。
 これはすごいシステムだと思ったね。
もしこの携帯の音とメールが、最初から地震速報だとわかっていたら、メールを受信してから実際に揺れが始まるまでのほんの数秒感が、極端な話、生死の分かれ目ということになる。
つまり、その数秒感という僅かな時間でどこまで行動できるか? ということなんだろうね。
 今回は良い勉強になった。
それにしても本当にすごいシステムだね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のような・・・

2013-02-02 15:37:11 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は春を思わせる暖かな天気だった。
日中は陽が差し込み、家の中にいるとストーブもいらないほど暖かい。
思わずカーポートと玄関前の雪割りをしてしまった。
二月に雪割りなんて初めてじゃないだろうか。
それぐらい暖かい。
でも、暖気で道路はグサグサになりわだちができている。
天気予報によると、明日は思いっきり冷え込み、真冬日で吹雪くそうだ。
明日の朝はちょっとしんどいかな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする