気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

マイナンバーカード スマートフォン で 更新

2025年04月09日 | 日記
いかにもお役所から、という封筒が届きました


中身はマイナンバーカードの有効期限が切れるので更新しろと


更新方法は


QRコードを読み込んで開いたサイトにメールアドレスを入力し、届いたサイトにアクセスして手続き

更新方法はスマートフォン、パソコン、照明用写真機、郵送から選択可能

一番手間がかかる顔写真、前回の10年前はデジカメで撮った写真をパソコンに取り込みましたが
今回はスマートフォンのインカメラでの撮影にでチャレンジ
ちょっと上を向いたり、顎を引いたり、目を開いてみたりと試してみるが
顔がまっすぐ前を向かない、首が斜め、顔がしわだらけ、どう見てもおじいさん、、、、という事で
4回程撮ってみたけれど表情よりも顔が正しく前を向いているのを選んで諦めました





かかった時間は全部で10分程ですが、そのほとんどの顔写真を撮っている時間でした

使ってみると少しずつだけど便利な事も増えてきました
導入当時は不満が多かったETCカードのように必要とされる物になっていけば良いですね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森大勝軒 サンロード店 鶏煮干 燕三条系

2025年04月04日 | ラーメン
青森大勝軒 サンロード店 へ



店頭のメニュー




券売機で食券を買ってスタッフさんに渡すと大盛り無料ですがどうしましょうか?と聞かれます


サンロード店限定 燕三条系 塩味 普通盛で煮卵半玉付き 900円


極太の縮れ麺とあっさりめだけれどコクがあるスープがうまい


サンロード店限定の 鶏煮干ラーメン 醤油味 800円 普通盛で煮卵半玉付き

こちらもやっぱり大盛りより煮卵半玉を選びました

中太丸麺と味わい深いスープの組み合わせが抜群でおいしい


割りスープも置いてあるのでスープが濃かったら気兼ねなく使えるのがありがたい

キャラクターの微妙さ加減が笑える




場所柄なのか早めの時間なのに次々とお客様が来店してきて店内はにぎやかです
おいしかったです ご馳走様でした

前回は 2024年3月に燕三条系ラーメンを食べに来てました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 から 福島 への郵便が 5日後 に届く

2025年04月03日 | 日記
今の時代でも紙の書類でないと通用しない物もあって
普通郵便で青森県青森市からから福島県郡山市へ書類を送りました

送る書類にはこの欄にはこれ、ここはこういう事を記入と重要な場所に説明の付箋紙を貼って
その写真を先にLINEで送ってから現物をポストに投函

水曜日に投函して翌週の月曜日に相手から、書類はもう送ってくれましたか?というLINEが来ました

同じ東北地方なのでとっくに届いてるつもりだったので届いてないとの連絡に驚き!
誤配や紛失があったのならまた書類を作り直して送り直さないといけないので
郵便局に問い合わせてみようかと色々検索してみると
送り主の郵便場号と届け先の郵便番号を入れると配達予定日がわかるページを発見
さっそく試してみる


通常で3日かかるようです
しかも普通郵便は土日に配達しないのでさらに日にちがかかる
詳しくはこちら をタップすると



郵便の日曜日の配達がなくなったのはなんとなく知ってましたが、水曜日にポストに投函すると
通常で届くのは五日後の翌週月曜日というのは知りませんでした

LINEで連絡取り合ってたからトラブルにならなくてよかったです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 きた倉 つけ麺 鰹

2025年03月30日 | ラーメン
青森の きた倉 へ




券売機から

店頭の自販機の他にテイクアウトも出来るようです

試験的に朝6時からの朝ラーをすると貼ってました


つけ麺 鰹 980円 クーポンでチャーシュートッピング


つけ麺の薬味は麺にかけて


表面はツルッとしてるけれどモチッと噛みごたえがある麺を
角が無くまろやかだけれどしっかりした味付けのスープに


あっという間に完食
割りスープを投入して後味を楽しんでご馳走様でした

おいしかったです ご馳走様でした

前回は 2025年1月味噌らーめんを食べてました





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがる市木造 ラーメンショップ セロリ味噌ラーメン

2025年03月24日 | ラーメン
セロリ味噌ラーメンが食べたくなって、つがる市木造の ラーメンショップ へ


場所は 道の駅もりた から1kmちょっと鰺ヶ沢より


メニュー


セロリ味噌ラーメン 880円

1枚のっていた海苔がレンゲに隠れてます

中太丸縮れ麺


セロリのクセが絶妙なアクセントで麺と一緒に食べてもスープに溶いてもおいしい

卓上のワカメも柔らかくておいしい



しっかり味付けされたチャーシューもウマい
家から50kmちょっとの距離ですが1時間かけても食べに来たいラーメンです
おいしかったです ご馳走様でした

11時頃に入店し、空いていた席に座れましたが次々に来客しラーメンの提供が早いのもあって退店する頃には
店内のお客さんはほぼ入れ替わった感じ
平日の12時前だというのにお客さんの多さに驚きます

前回は 2024年6月、ネギ味噌ラーメンを食べてました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする