気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

弘前 せせらぎ温泉

2025年02月01日 | 温泉
弘前の せせらぎ温泉 へ




券売機でキャッシュレス決済もできる



入浴料金 大人 480円

中の写真は無し

ナトリウム – 塩化物硫酸塩泉(等張性中性高温泉)黄赤色微濁、塩味 
きれいで見やすい公式サイトがあるので詳しくはそちらを

赤さびのような色の温泉で結構塩味が強い
いつまでもポカポカで湯冷めしない温泉

この日はぬるめの露天風呂と中のジャグジーのお風呂を交互に利用しリフレッシュしました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市浪岡 ラーメン喜多方 で 味噌ラーメン と チャーハン

2025年01月31日 | ラーメン
青森市浪岡の喜多方へ


建物の中央の空間から建物の裏側に行くと駐車スペースあり



メニュー


味噌ラーメン 750円


平打ち麺


スープに野菜の旨味が染み出ていておいしい

ラーメンとセットだと450円のチャーハン


しっとりしてちょっと濃いめの味付けでラーメンとの相性が良い

おいしかったです ご馳走様でした

前回は 2024年5月、辛味噌ラーメン タンメン チャーハンを食べてました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平川 津軽おのえ温泉福家 へ

2025年01月30日 | 温泉
平川の 津軽おのえ温泉福家 へ




入浴料金 大人480円ですが無料で会員になれるキャンペーン中に会員になったので割引に


寝ころび岩盤浴と露天風呂ですっかりリフレッシュ

ボーッとしたのか忘れ物をしてしまい後日取りに行く事になりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 きた倉 で 味噌らーめん

2025年01月30日 | ラーメン
青森の きた倉 へ




券売機から




ふんだんに野菜を使用した鶏白湯スープ、鳴海醸造店の酒粕を合わせた特製みそダレ、
豆乳を加える事によってくどさの無いまろやかな味わいになっています

季節限定「冬」味噌らーめん 1000円



フワッとほのかに酒粕を感じる香りがとてもいい



角が無いまろやかでコクのある味で寒い冬には最高の1杯でした

おいしかったです ご馳走様でした

前回は 2024年7月、鰹つけ麺を食べてました





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 ひらこ屋 で 津軽にぼ味噌 など

2025年01月29日 | ラーメン
帰省中のjunior2号が煮干ラーメンが食べたいというので ひらこ屋 へ

写真は以前に利用した時に撮った物






メニューの写真も無し
注文した食券


特製濃い口煮干 中 1200円


濃い口煮干 870円


冬期限定メニューがありました


限定の津軽にぼ味噌 中 900円


スタッフさんに 上に乗ってるレバーペーストを溶かしながら食べてくださいと言われました

ちゃんと味噌味なんだけどマイルドで角が無くてまろやかで、その奥にの煮干の味もちゃんとする
これはウマい
今まで食べたどの味噌ラーメンとも似ていないオリジナルな味ですっかりハマりました
相方さんもjunior2号もレンゲでスープを飲んでウマいって

おいしかったです ご馳走様でした
近々また食べに行きます

前回は 2024年6月、つけそば と わさ辛みぞれつけそばを食べてました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする