携帯電話は3台持っている。悪事のためじゃありません。念の為。

左は電話番号が030の時代から使っているメインのAU。この機種はもう3年以上使っている。
防水なのでお風呂でテレビを見る時や、温泉に行った時に写真を撮るのに使っている。
真ん中はソフトバンク。家族にiPhone持ちとDELL Streak持ちがいて、その学割家族というのを使って加入。
期間が限定だけど基本料金無料で、そのプランで強制加入のパケし放題も0円スタートなので使わないと無料。
家族間通話メール無料に加えて他人でもソフトバンク同士だと夜9時まで通話無料で月額が315円+税。
web請求明細

加入時の商品券など特典を考えると端末代と加入料は実質無料。
ソフトバンクな人はTEL番教えるので“ただ友”になりましょう。
そして右のはウイルコム。一応スマホでOSがWIN6.5。GPSもついている。070同士の通話は24時間無料。
WEBサイトをいくら見ても、PCを接続してネットにアクセスしてもPHS回線のみだと基本料金の1450円だけ。
ただし通信速度が遅くて最大でも300K程度。電池の持ちが悪いので使わない時は電源OFFにしている。
全部安いプランばかりなので3台合計しても月額が3000円ちょっとと低料金。
電池切れ対策は電池DEチャージという単3電池4本の外付け電源。
コネクター差し替えでスマホ(マイクロUSB),ドコモとソフトバンク,AUの全てが充電ができる。

PCショップの特売で500円で買った。エネループでも問題なし。

携帯各社のメリットがそれぞれあるけど、テザリングが普及したら2台に整理しようと思う。
アメリカのようにパケット定額制が廃止になりませんように。


左は電話番号が030の時代から使っているメインのAU。この機種はもう3年以上使っている。
防水なのでお風呂でテレビを見る時や、温泉に行った時に写真を撮るのに使っている。
真ん中はソフトバンク。家族にiPhone持ちとDELL Streak持ちがいて、その学割家族というのを使って加入。
期間が限定だけど基本料金無料で、そのプランで強制加入のパケし放題も0円スタートなので使わないと無料。
家族間通話メール無料に加えて他人でもソフトバンク同士だと夜9時まで通話無料で月額が315円+税。
web請求明細

加入時の商品券など特典を考えると端末代と加入料は実質無料。
ソフトバンクな人はTEL番教えるので“ただ友”になりましょう。
そして右のはウイルコム。一応スマホでOSがWIN6.5。GPSもついている。070同士の通話は24時間無料。
WEBサイトをいくら見ても、PCを接続してネットにアクセスしてもPHS回線のみだと基本料金の1450円だけ。
ただし通信速度が遅くて最大でも300K程度。電池の持ちが悪いので使わない時は電源OFFにしている。
全部安いプランばかりなので3台合計しても月額が3000円ちょっとと低料金。
電池切れ対策は電池DEチャージという単3電池4本の外付け電源。
コネクター差し替えでスマホ(マイクロUSB),ドコモとソフトバンク,AUの全てが充電ができる。

PCショップの特売で500円で買った。エネループでも問題なし。

携帯各社のメリットがそれぞれあるけど、テザリングが普及したら2台に整理しようと思う。
アメリカのようにパケット定額制が廃止になりませんように。