気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

夜のA‐FACTORY 和紙で作った灯

2012年01月08日 | 電気や機械や工作や
7日なのでおそなえのお餅やしめ飾りを片付けました。
ここ数年はお餅もきれいにラッピングされているものを使っています。


夜は駅までjuniorをお迎えに行く事になりましたが、この雪で電車が遅れてるとメールが来ました。
現在地をメールで確認しても、乗りなれない電車のせいか良くわからない様子。
これはと思い、スマホのアプリで現在地を共有できるLatitude(ラティチュード)を立ち上げると、
相手も気づいてアプリを起動したので間もなくお互いの位置を確認。
リアルタイムで移動中か停止中かも確認できて便利。


待ってる間に私は時間つぶしに駅の近くをブラブラと。(結局2時間待たされる事になろうとは)
A-FACTORYの周りでは和紙で作った灯が並んでいてキレイでした。




木の枝に着いた雪もいい感じ




スマホで撮った写真なので写りはイマイチだけど現場はキレイで雰囲気が良かったです。
ただ、寒いし風も強いのでゆっくり探索できなかったので、そのうちもう一度見に来たいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする