つけそばが食べたくて青森の ひらこ屋 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/36ea536fecf19371edb970a70b24aa12.jpg)
券売機から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/b8491429bb447f3e2b3c56169502e79b.jpg)
今年のつけそばは3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/5d7f3229575025465efb02810ad0e60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/cf5bb7e8b9bcc8f036747bf45d94cf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/ec256b7f1c8a253177d02eda7fe6b24a.jpg)
つけそば 880円 + 中盛り 80円 で 960円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/78ba2ccb6c9e47eb78abd6226c961aed.jpg)
わさ辛みぞれ つけそば 900円 + 中盛り 80円 で980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/68068c2f34711292b8dfbdaa5324a6ea.jpg)
おろし大根と、レンゲに山椒とぶどう山椒をワサビに合わせた物がついていて
スタッフさんがワサビを少しずつ溶きながら食べてくださいと
麺は太めで固めのゆで加減なので噛みごたえが抜群
ワサビは辛さがそれほど強くなく風味が良いので麺に直接のせてからスープに浸けるととてもおいしい
おろしは味の傾向が大きく変わるので途中から投入
1つのつけそばで色々風味が変わるので食べていて楽しい
食べ終わって割りスープをもらってつけ汁を飲むと底の方に細かな肉片と共に大量のコショウが沈んでいました
食べているときはコショウをあまり感じていなかったのでつけ汁を良く混ぜた方が良かったかな
ひらこ屋さんは定番メニューだけじゃ無く季節限定メニューもおいしくて楽しみです
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2024年4月、三上の中華そば TYPE喜多方 を食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/36ea536fecf19371edb970a70b24aa12.jpg)
券売機から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/b8491429bb447f3e2b3c56169502e79b.jpg)
今年のつけそばは3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/5d7f3229575025465efb02810ad0e60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/cf5bb7e8b9bcc8f036747bf45d94cf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/ec256b7f1c8a253177d02eda7fe6b24a.jpg)
つけそば 880円 + 中盛り 80円 で 960円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/78ba2ccb6c9e47eb78abd6226c961aed.jpg)
わさ辛みぞれ つけそば 900円 + 中盛り 80円 で980円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/68068c2f34711292b8dfbdaa5324a6ea.jpg)
おろし大根と、レンゲに山椒とぶどう山椒をワサビに合わせた物がついていて
スタッフさんがワサビを少しずつ溶きながら食べてくださいと
麺は太めで固めのゆで加減なので噛みごたえが抜群
ワサビは辛さがそれほど強くなく風味が良いので麺に直接のせてからスープに浸けるととてもおいしい
おろしは味の傾向が大きく変わるので途中から投入
1つのつけそばで色々風味が変わるので食べていて楽しい
食べ終わって割りスープをもらってつけ汁を飲むと底の方に細かな肉片と共に大量のコショウが沈んでいました
食べているときはコショウをあまり感じていなかったのでつけ汁を良く混ぜた方が良かったかな
ひらこ屋さんは定番メニューだけじゃ無く季節限定メニューもおいしくて楽しみです
おいしかったです ご馳走様でした
前回は 2024年4月、三上の中華そば TYPE喜多方 を食べていました