goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

青森市茶屋町 青森大勝軒

2021年01月15日 | ラーメン
青森市茶屋町の 大勝軒 へ




券売機




の郎ラーメン 野菜少なめ、脂少なめ 900円

二郎系ラーメンだけどオーナーの野呂さんの名前をかけた「の郎ラーメン」
いつも明るく愛想がいい女性のスタッフさんに量が多くて全部食べれないと言ったら
麺が好きなら野菜少な目で野菜が好きなら麺少なめにしてはどうですかとアドバイスを受けた

野菜が少ない分味が濃いけど他の二郎系に比べ色んな出汁の味がして深みがある味

ラーメン 普通盛 780円

豚と鶏出汁に煮干しも効いてるのかな
透き通るスープのわりに味わいが深くて独特の旨さがある

太丸モチモチ麺


青森では昔から食堂で食べるラーメンに「なると」と「お麩」が入ってましたが
最近「なると」入りは珍しい気がする

しっかり味が染みたチャーシューもおいしかった



おいしかったです ご馳走様でした
 前回は 2020年11月、朝ラーで大勝軒煮干を食べてました



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年は雪かきで始まり | トップ | 岩木山神社 にお参りして shi... »

ラーメン」カテゴリの最新記事