ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

久しぶりの浜松餃子

2017-12-17 03:58:57 | 日記
前夜の夜更かしのせいで昨日の朝起きたのは6時を過ぎたぐらいでした。

仕事がある日だったら完全に遅刻ですが・・・こんなこともあろうかと予め休みを取ってあったのでノープロブレム。

奥方は泊りがけでひいきにしている歌手のコンサートに行っていて不在だったので朝飯は自分で調達。

と、言っても飲み会の翌日の朝は麺を食べるのが定番なので冷凍うどんを煮て食べた。

後は前夜の楽しかった飲み会のことを思い出してその余韻に浸りながらブログにアップしたり洗濯をしたりして過ごしていると・・・富士山のふもとにお住いの友達がSNSにこんな写真を投稿したのを見て


慌てて外に飛び出してみると・・・う~ん、電線を切ってやりたくなりますな。


そうこうしているうちにそろそろおなかが空いてきたので昼飯にしますが・・・朝うどんだったのでさすがに昼も麺と言うわけにも参りません。

さて、どうしようかと考えた時に・・・真っ先に思い浮かぶのはここですが


開店まではまだしばらく間があるし・・・土曜日なので混みそうぢゃまいか。

それなら・・・と言うことで先日のこの時に混んでいて入ることが出来なかったここに行ってみることにした。


11時の開店に合わせて家を出て・・・徒歩6分でお店に到着~。


一番乗りかと思いきや・・・いやいやもう店内にはかなりの数のお客さん。

着席するや否や注文したのが生ビールの大と浜松餃子12個で・・・「ビールは餃子と一緒にお持ちしますか?」と言う店員さんの質問には即座に「ビールはすぐに」と反応してしまった。

で、早速いただきますが


いつもは生の中しかないのにこのお店には大があった。


もうすぐ飲み終わっちゃうかな~と心配になって来た所に餃子が出て来て


この時以来人生で二度目の浜松餃子となりました。

味の方は「可もなければ不可もなし」と言ったところで混んでる時にわざわざ行く所でもありませんな。

帰りはさっきの電線に邪魔された富士山が悔しかったので遮るものがない所を探そうと・・・こっちの通りを歩いて行きますが


バスの便が良い所だけあってこんなものが目に入った。


前に住んでいた所ではありえないことだなぁなんて思いながら歩いて行くと・・・ほら又バスが行きます。


探している場所はなかなか見つからないけどご覧のように風が強くなって来たので


あきらめて帰ろうと自宅の方向に向かって歩く。

自宅の近くではこんな光景を目にしましたが・・・本当に風が強かったですね。


後はコンサートの後で会社に行っていた奥方の帰りを待って早めの晩飯といたしました。

昨日休ませていただいたので今日は日曜日ですがバラ園の仕事に行って来ます。

その後、昼ぐらいからご近所にお住いの先輩方に新居の紹介を兼ねての飲み会です。

楽しい一日になりそうですね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする