去年、東名高速であおり運転をした上無理やり停車させたワゴン車に乗っていたご夫妻を死に至らしめた被告の裁判員裁判が昨日から始まりましたねぇ。
プロの裁判官がやると法解釈の方にばかり重点を置いて被害者の感情が反映されない判決になりがちな印象を受けるので裁判員の皆さんには頑張って少しでも重い刑罰を与えていただけるよう期待しています。
さて、本題です。
「折り返し点」とは文字通り「ここまで来たらまた来た道を引き返して行くという地点」のことですがマラソンのように実際のポイントが定められているものから「もの」ではなくて「時間」だったりすることもあったりと色々な「折り返し点」がありますね。
賢パパが最初にブログを始めたのがちょうど還暦を迎えようとしていた時でブログのタイトルが「黒ラブ賢と賢パパの還暦は人生の折り返し点」というものでした。
これは賢パパが長生きの目標を120歳に設定して生きていたので還暦の60歳がその中間点にあたるのと愛犬の賢のことについて日頃の暮らしを綴って行こうと思ったので名付けたタイトルでしたが・・・今では愛犬が遠くに旅立ってしまった後なのでそのタイトルはやめて「バラ園日記」に変えました。
本題と言いながら話がそれてしまいましたので元に戻します。
今日の話題ですが一体何の折り返し点なのかを説明します。
毎年今頃になると取り上げているんですが・・・日の入りの時刻のお話です。
毎年12月の22日前後に「二十四節季」の一つである「冬至」を迎えるわけですが今年はこの日が冬至になっています。
余談ですがこの日は賢パパの誕生日で今年は切りのいい歳になりますよ。
皆さんご存知のようにこの日は一年中で一番昼の長さが短い日なんですが・・・日の出の時刻が一年中で一番遅くて日の入りの時刻が一番早い日と勘違いされている方がまだまだ少なくないようであります。
そこで、そうではないことを知っていただく意味もあって毎年このことを話題にしているんです。
いつも使っているこんなデータを使って説明しますと・・・先月の26日から3日間16時36分だった後29日から今月の12日まで16時35分が続いています。
その後16時36分になって後は少しずつ日の入りの時刻が遅くなります。
と、いう事はこの16時35分が続いている期間のどの日かが折り返し点になっているという事ですがせっかくの機会なのでもうちょっと詳しく調べてみました。
それによれば・・・どうやら折り返し点は明日の5日か明後日の6日の間にあるようで7日からは完全に日の入りの時刻が遅くなって行きます。
ちなみに日の出の時刻の折り返し点は来月の4日から12日の間にありますが朝型人間の賢パパとしては日の入りが遅くなるよりも日の出が速くなる方がありがたい。
あと1ヶ月待てばその日が来ると思うと嬉しくなります。
今朝は天気予報の通り雨が降っていますが本降りというほどの降りではありませんね。
その雨も賢パパが仕事場に行くころには一旦上がりそうなので傘の出番はなさそうです。
そして・・・何よりもありがたいのが明日の予報が良い方に変わったこと。
明日は注射後1ヶ月の眼科検診がある日なので雨だと嫌だな~と思っていたんですよ。
そんなわけで今日は気持ちよくバラ園の仕事が出来そうです。
プロの裁判官がやると法解釈の方にばかり重点を置いて被害者の感情が反映されない判決になりがちな印象を受けるので裁判員の皆さんには頑張って少しでも重い刑罰を与えていただけるよう期待しています。
さて、本題です。
「折り返し点」とは文字通り「ここまで来たらまた来た道を引き返して行くという地点」のことですがマラソンのように実際のポイントが定められているものから「もの」ではなくて「時間」だったりすることもあったりと色々な「折り返し点」がありますね。
賢パパが最初にブログを始めたのがちょうど還暦を迎えようとしていた時でブログのタイトルが「黒ラブ賢と賢パパの還暦は人生の折り返し点」というものでした。
これは賢パパが長生きの目標を120歳に設定して生きていたので還暦の60歳がその中間点にあたるのと愛犬の賢のことについて日頃の暮らしを綴って行こうと思ったので名付けたタイトルでしたが・・・今では愛犬が遠くに旅立ってしまった後なのでそのタイトルはやめて「バラ園日記」に変えました。
本題と言いながら話がそれてしまいましたので元に戻します。
今日の話題ですが一体何の折り返し点なのかを説明します。
毎年今頃になると取り上げているんですが・・・日の入りの時刻のお話です。
毎年12月の22日前後に「二十四節季」の一つである「冬至」を迎えるわけですが今年はこの日が冬至になっています。
余談ですがこの日は賢パパの誕生日で今年は切りのいい歳になりますよ。
皆さんご存知のようにこの日は一年中で一番昼の長さが短い日なんですが・・・日の出の時刻が一年中で一番遅くて日の入りの時刻が一番早い日と勘違いされている方がまだまだ少なくないようであります。
そこで、そうではないことを知っていただく意味もあって毎年このことを話題にしているんです。
いつも使っているこんなデータを使って説明しますと・・・先月の26日から3日間16時36分だった後29日から今月の12日まで16時35分が続いています。
その後16時36分になって後は少しずつ日の入りの時刻が遅くなります。
と、いう事はこの16時35分が続いている期間のどの日かが折り返し点になっているという事ですがせっかくの機会なのでもうちょっと詳しく調べてみました。
それによれば・・・どうやら折り返し点は明日の5日か明後日の6日の間にあるようで7日からは完全に日の入りの時刻が遅くなって行きます。
ちなみに日の出の時刻の折り返し点は来月の4日から12日の間にありますが朝型人間の賢パパとしては日の入りが遅くなるよりも日の出が速くなる方がありがたい。
あと1ヶ月待てばその日が来ると思うと嬉しくなります。
今朝は天気予報の通り雨が降っていますが本降りというほどの降りではありませんね。
その雨も賢パパが仕事場に行くころには一旦上がりそうなので傘の出番はなさそうです。
そして・・・何よりもありがたいのが明日の予報が良い方に変わったこと。
明日は注射後1ヶ月の眼科検診がある日なので雨だと嫌だな~と思っていたんですよ。
そんなわけで今日は気持ちよくバラ園の仕事が出来そうです。