昨日はバラ園の仕事が休みでしたが山歩きには行きませんでした。
まぁ、正確に言えば「行きません」ではなく「行けません」なんですが、その理由は先日のこの山歩き。
このコースを歩くと必ず筋肉痛に見舞われるのでありますよ。
なので、久しぶりで竜爪山経由で白鳥食堂なんてことも考えてはいたんですが朝起きた瞬間にキャンセルを決めました。
奥方は休日出勤で会社に行ってしまったので部屋で一人で過ごしましたが・・・先日のヒスイハントの旅の写真を整理しました。
その時に車で移動したルートを地図を見ながらおさらいしていたんですが・・・2年前に初めて夫婦で車中泊の旅をした時の帰り道で通った道路を今回も走って来たことに気がついた。
そういえば・・・走っている時に「なんだか前にも通ったことがあるような気がする」なんてことを奥方と話しながら運転して来たんですよね~。
どうしてそんなことを思い出したのかというと・・・前回はこんな所に立ち寄っていたからなんです。
で、奥方と二人で「ピンコロ」祈願をして参りました。
昔は120歳まで生きるなんて意気込んで・・・最初に始めたブログにはこんなタイトルをつけておりましたが
だんだん歳をとって平均寿命が近づいて来るにつけて考え方が変わって来ました。
それが如実に表れたのがこの時の「ピンコロ祈願」でありまして・・・寝たきりで120まで生きるよりも100までピンピンしていて逝く時はころりと逝こうとの考えであります。
いわゆる「健康寿命」というやつでありますな。
ところで、この「健康寿命」というやつなんですが・・・2000年に初めてWHO(世界保健機関)が提唱したそうですから割と新しいものなんですね~。
その内容は「平均寿命から”日常的・継続的な医療・介護に依存して生きる期間”を除いた期間」とされていますが・・・言い換えれば「日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間」ということですよね~。
我が国においては厚労省が3種類の健康寿命を示していますが・・・一般的には「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されているようです。
世界各国の健康寿命を見てみると・・・2015年のデータを使った男女平均の国別健康寿命は世界1位は日本の74.9歳で2位のシンガポールがで73.9歳だそうです。
この数字だと賢パパはあと4年半で健康寿命の平均まで到達することになりますが・・・100までとは言いませんがせめて90ぐらいまでは健康でいたいと思っていますよ。
健康の話題が出たのでちょっと触れさせていただきますが・・・先日このブログに書いた足のむくみの件です。
ずーっと続いていたんですが・・・先日の山歩きを終えて帰宅したら嘘のように引いていました。
こちらがむくんでいた時の写真ですからその違いは一目瞭然。
ただ、一時的には引くものの時間が経つと再びむくむ。
来月人間ドックの予約が取れたのでその時に先生に相談してみることにいたします。
せっかくの休みだったのに引きこもっていて・・・外出したのは近所の百均まで出かけただけだったので一日の歩数がたったのこれだけしかありませんでした。
運動不足の解消と足のむくみ改善のために少し歩かないといけませんね。