ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

久しぶりで銀行へ

2021-03-26 02:51:10 | 日記
今月一杯で賃借で使っている第三温室の返却が決まっているので・・・バラ園での仕事は残すところ今日を含めてあと5日となりました。

そのうち1日は休みをもらえることになっているので通い慣れた通勤路を走るのはあと4日。

その通勤のことなんですが・・・昨日もまたこの車に遭遇してしまった。

すぐ前ではなくて間に1台挟んでいたのでイライラ感が少なくて済みましたが・・・あと4日と思うとなんだか寂しい気になりますね~。

いつもの時間に仕事場に着いて・・・花切りを始めようとしたらなんだかいつもと様子が違う。

一見して枯れそうとわかりますが・・・こちらを見ればもっとわかりやすい。
今月中にすべての設備を撤収するのに備えて搬出する時に重くて持ち上げることが出来ない事態を避けるためにマットの水を切ったせいで水分不足で枯れ始めているんです。

かわいそうですが仕方がありませんね。

こんなのを目の当たりにすると無職になる日へのカウントダウンが始まっていることを実感します。

枯れてしまう前に切れるだけ切ろうということでいつもより固めに切ったのでその分収穫量が多くて花切りに要した時間は前日よりも10分程長かった。

お陰で帰りは苦手とする車には遭遇せずに済みました。

帰宅後はウォーキングを兼ねて銀行を二つはしごして来ましたが


全くの偶然でずいぶん久しぶりでこんな方に遭遇しました。
今の住まいに引っ越して来るまで住んでいた家のお隣さんですが数年ぶりでお会いしました。

賢パパが引っ越しを決意する原因となったあの坂を84歳になられた今でも元気で上り下りしているそうですから大したものです。

ほんのちょっとの立ち話だけでしたが・・・賢パパの後に移り住んで来た人たちがみんないい人で良かったと聞いて安心しました。

銀行での用事を済ませたら後はまっすぐ帰宅しましたが・・・途中の道から前日、桜の開花状況を偵察して来た梶原山の桜の木が見えているぢゃまいか。

明日予定している奥方とのお花見までにもう少し開花が進んでいてくれることを祈ります。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする