ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

富山に行って来ました(後編)

2023-06-20 03:14:32 | 旅行
一日目は9時間のドライブの後で到着した富山での観光で、奥方がどうしても行ってみたいと言っていた「中島閘門」の見学を終えた後でホテルに戻りますが・・・街を歩いていて目につくのがこの路面電車で

古い型から新しいのまでたくさんの種類の電車が走っています。

今回は乗車の機会はありませんでしたが見るだけでも十分に楽しませてもらって来ました。

で、一日目の観光を終えた後でチェックインしたホテルの部屋で一休みですが


まずは無事に富山まで来ることが出来たことに乾杯~。


奥方が大浴場に行ってしまったので後は一人で飲み続けて

奥方が予約を入れておいたお店にうかがって18時から晩飯。



奥方はどうしても食べてみたいと言っていたこれを食べていたけど
アレルギーのある賢パパは勿論見るだけにしておいた。

それでも他にもたくさんのオリジナルメニューが用意されていて




ついついへべれけになるまで飲んでしまった。



1時間で出来上がってまだこんなに明るい時間にホテルに戻ってそのまま爆睡。

二日目は静岡まで帰るだけですが6時半からの朝飯を終えてチェックアウトのために部屋を出ようとしたところでこんな良いことがあった。
大谷選手の今シーズン23本目となるホームランでした。

これで6点のリードとしたので楽勝だろうと思って安心して帰宅したけど・・・結果を見たらまさかの逆転負けでびっくりでした。

帰りのルートは奥方の希望により国道8号で糸魚川まで行きますが・・・何年か前に我々もヒスイで一儲けなんて考えてこんなことやりましたっけねぇ。


糸魚川からは白馬を通って

途中からは長野道~中央高速~中部横断道を使って帰って来ましたが

工事渋滞に巻き込まれてひどい目に遭ったりしながらも

14時半過ぎには無事に静岡県まで戻って来て

15時半前には帰宅してお疲れさんの打ち上げ~。

早速、向こうで調達して来たこんなものをいただいたりして
最高の二日間を過ごすことが出来ました。

次の旅行はどこになるのか・・・?

奥方はもう考えているようですが楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする