ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

川の方で鳥活~魚活して来た

2024-10-18 01:37:05 | ウォーキング
昨日は生まれて初めて詐欺電話がかかって来ました。

新聞記事でだまされた話を目にしてましたが・・・自分だけは絶対に引っかからないと自信があった。

それが・・・もう少しで騙される所でしたから手口が巧妙です。

まずは自動音声で「あなたのケータイは明日で契約が切れるのでそれ以降は使えなくなります。詳細を知りたければ番号の「1」を押してください」という電話がかかって来て・・・NTTのどこかの支店→東京の警察署と電話を回されて・・・メモを取りながら応対していたのですが

ここまで話した時に相手の話しぶりが流暢すぎると違和感を覚えた。

それで、一旦切って言われた番号にかけ直したら警察署の受付が出て・・・担当につないで欲しいとお願いすると該当者なしで詐欺電とわかった。

その時に出てくれた警察署のおねいさんから話を聞いたら・・・電話を信用した時点でアウトで色んな手口でお金を取られてしまうんだそうです。

被害がなかったのが幸いで・・・良い勉強をさせてもらいました。

さて、本題です。

昨日の散歩は6時15分ぐらいのスタートでした。


前日が山の方での鳥活だったのでこの日は川の方で鳥活して来るつもりでそちらの方に行ってみると

ちょっと来ない間にカモの数がずいぶん増えています。

大好きなイソヒヨドリの写真を撮ったりしながら川岸を下って行くと


川の方が騒がしいので覗いてみると
カワウとサギの連合軍が漁をしているようでしたが

賢パパの姿を見ると一斉に飛び立って

様子を見ていると上流に下り立って漁を再開。
じっくり観察してみると・・・漁をしているのはカワウだけでサギたちは驚いて逃げて来る獲物のおこぼれを狙っているようでした。

その後も鳥さん探しながら川岸を歩いて行って




満足した所で鳥活→魚活に切り替えてしばらく遊んだ。


帰りも鳥さん探しながら川岸を上流に向かって歩いて来て




ぐるりと一回りして来てこの散歩で歩いた距離と時間がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。

夜にはスーパームーンを見ることも出来て
良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする