昨日の散歩は5時半過ぎのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/897633b687cfcac05c0d598140dfd31b.jpg)
良い天気の空に三日月が輝いていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/546af7c80b3549d56e5ccf2966f5651c.jpg)
朝焼けに期待して来たけどちょっとだけ遅かったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/6e4f09c97152fd7f60deb32b0ceb363d.jpg)
久しぶりでくっきりと富士山が見えているけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/e5b7013d21a3201951480b0c24c81b66.jpg)
この時期で雪がないのは異常ですね。
この日のお目当てはカワウの漁を見物することで・・・そちらに向かって歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/e51fe44e0a172d75cc5add24f32b19e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/4927de7b6b6a18a46fce6f0ab5a4ea2c.jpg)
電柱で羽を休めるカワウの姿が目につきます。
近くで漁をやっているんだろうな~なんて思いながら歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/418838ba20e92399726c8b4fb2606c90.jpg)
「勝手に撮ってんじゃねーよ!」と叱られてしまったりしながら行きますが
突然、頭上をカワウの大群が通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/8c9dd45726c8bcf680e88163637d05d5.jpg)
下流の方から上流の方に向かって飛んで行ったと思って見ていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e9/f9030cd9dd35ef080fc1622f8cf54d00.jpg)
すぐに水面すれすれの低空飛行で戻って来て下流の方に飛んで行った。
下り立った辺りに見当をつけたら気づかれないように注意して近づいて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/6a9e3c9666282f7d8abd1f3224919269.jpg)
少しだけが漁をしているようですが
大半はこの茂みの向こうでこれから行う漁の打ち合わせをしているようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/0b3e1436eba9b3098364f1642568e05a.jpg)
おこぼれにあずかろうとしている白い鳥たちが見守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/e1421a11d540880cfc1d3f8ecc195e4e.jpg)
しばらく見ていたけどこの場で漁をする気はないみたいでみんな上流に向かって飛んで行ってしまった。
仕方がないので漁の見物は帰りにすることにしてそのまま鳥活を続行してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bd/a8c7450ce8bebf368e6c57cf6300b7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/5037dc6b6fef8987b871952a15df908d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/21/9689305a0481393d434deffa5cef6cba.jpg)
再び上流に向かって歩いて来ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/ec1efafbc66ec3072fb6fa636b76e25d.jpg)
漁をしているカワウがいるけどその数は少ない。
その場にいたであろうカワウのほとんどが飛び立ってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/dc4085a9f3c1a3581f07c1252d2b69e8.jpg)
下流に向かって飛んで行ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a9/c31ca9c1222327f78244f5963f7b71a1.jpg)
もう一度、下流に戻る気はしませんからそのまま上流に向かって鳥活しながら歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/e39a32871ac8b15ee229c4b6444cc2d3.jpg)
漁を終えたらしい鳥たちが羽を休めて日向ぼっこをしていたり
イソヒヨドリは視線の先にいるはずの♀に向かって自己PRに余念がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/86594e90def0b75b197a880cf77e5712.jpg)
これで満足して帰宅しようと思って歩いて来ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/f2647a06e432d652a180ef6dda25e16a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/94a0c4a4d20675801a9abc4f0c95ed06.jpg)
何と、カワセミが至近距離まで近寄っても逃げずに写真を撮らせてくれた。
後はそのまま帰宅してこの散歩での歩数計の数字がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ab/4e96d47eefb7c7cb70ee8870d7b9627c.jpg)
とても良い散歩をして来ることが出来ました。