昨日の朝は弱いながらも雨だったのでやむのを待ってからで6時半のスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3d/7b619873447a6d9e7bb49f28020917b2.jpg)
雨雲レーダーの予想ではほとんど降ることはないだろうという雲の動きでしたが・・・ほんのちょっとだけ怪しい時間帯があった。
それで、折り畳み傘を持って出ようと思っていたのに出る時にはすっかり忘れて持たずに出てしまった。
大丈夫とは思いますが・・・降られた時のことを考えて雨宿りの場所には困らないコースを歩いて行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/bb0353337492e3290c7d03e65b191ef3.jpg)
この川に架かる橋の所まで来たところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/fafe23b63fd247f1f59fb851fb9c972d.jpg)
もう大丈夫と判断して川沿いの道を下流に向かって歩いて行くと
カワラヒワの指定席にはたったのこれだけしか残っておらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/31089120db2fa0294f9a6d9d1d013865.jpg)
既にほとんどが朝のエサ探しに出てしまった後のようです。
川の中にこの鳥の姿を見つけましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/416ebceca270ae6f548131045876c212.jpg)
目が合った瞬間に飛び立たれてしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/0268b0cd125dfd74f58078f3f4dc29b2.jpg)
少し離れた所に下りたのを見て今度は慎重にアプローチして1枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/a6ddbc59f48bc959f71abd6c4531cdff.jpg)
後はそのまま川岸を下って行きますが・・・電柱の上で羽を休めるこの鳥たちの姿が目についた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/fe4d90b5b7a7ad56da43e7280dcfa60a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/be52d4869f6353e19ab372307b36b401.jpg)
久しぶりでこんな所にやって来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/a92438b30a23786f28b4dcac0c1cebda.jpg)
川の中に目をやると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/557a867d7507ec1b249267b05d07d1cc.jpg)
小さな魚がピョンピョン跳ねているのが見えたのであてずっぽうにシャッターを切って1枚ゲット。
鳥さんの方はと言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/ca56e9d6bfebf91ad8eb7b029d7eb9f5.jpg)
最近、色んな所でお目に掛かるようになったのでこれからもっともっと増えて来るのでしょうね。
ここでは水面に波紋が広がっているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/7d153b2d3490d5eb9fdb33191eb27e71.jpg)
何かがいるんだろうと思って粘ってみたけど・・・波と逆光のため見つけることが出来なかった。
その後で遊水地へ移動して鳥活して来たけれども
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/d825c67842f71c511024d263fdd8fe75.jpg)
高鳴きするモズぐらいで他の鳥には会えなかった。
切り上げて帰ろうと思いながら頭上に目をやると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/f23827e99912798aac99dd7fbc018edd.jpg)
上流の方から下流に向かって何羽ずつかのカワウのグループが飛んで行くのが見えた。
もしかして?と思いながら望遠で覗いてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/46/3f843a2bbf9aa128f4761bc1b62d0ce1.jpg)
思った通り上流の方で漁の真っ最中です。
ただ、見ていると飛び立ってそのままどこかに行ってしまう個体が多いので様子を覗っていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/c92fbdaaf88efb05abd63edeb117de79.jpg)
あっという間にほとんどが飛び去って残りはたったのこれだけになってしまった。
場所を変えて漁を続けるのだろうと思って移動しそうな場所に行ってみたけど姿は見えずで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/7a3df85a8508c7a73ddf239b92960932.jpg)
帰ろうとしてこの場所を通りかかったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/8dcd47265f0b4ec5e335b1f276c195f6.jpg)
のんびり羽を休めるカワウたちの姿があった。
この日の漁は既に終了したのかも知れないな~なんて考えながら帰宅して、この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/309879ca690fae523d8210e69f70fedd.jpg)
雨に降られることもなく良い散歩をして来ることが出来ました。