ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

久しぶりで日本平(後編)

2018-03-02 03:41:22 | 登山・ハイキング
昨日の続きです。

風の来ないベンチで持参した缶チューハイを飲んだら「ごくごくタイム」はお終いとなりますが・・・時計を見るとちょうど12時のお昼時。

前回のこの時は昼飯を持って行ってピクニックを楽しんだけれども今回は昼飯を持って来ていません。

と言うのは・・・せっかくの機会なので帰りにどこかで美味いものを食べて来ようと考えていたから。

で、第一候補として考えていたのが去年のこの「赤石避難小屋打ち上げ会兼忘年会」の時に初めて伺っていたこのお店でした。


朝、家を出る時は行く気満々で出て来たんですが・・・ここに来てひとつだけ問題発生。

それは・・・奥方の用事に付き合った銀行での仕事に予想外に時間がかかった。

そのため後の行程が後ろにずれ込み日本平から歩いて行くとお店に着くのは2時くらいになってしまう。

更に追い打ちをかけるように・・・下調べが十分でなかったためにランチをやっている日かどうかの確認が出来ない。

それに・・・2時だとお店の昼休み時間にかかってしまう可能性も大かしら?

と言うことで本命は次の機会に譲ることにして次なる候補を探す。

すると・・・先日のこの時にお邪魔した友達のラーメン屋さん。


この時に初めてラーメンを食べようと思ったのに

サービスで出していただいたものを食べすぎたりして満腹になってしまってあえなくキャンセルしていただいた。

その時の名誉を挽回するためにももう一度チャレンジしに行くしかない・・・ぢゃまいか。

そうと決まれば話は早い。

まずは時間の制約がなくなったので日本平に来た時は必ずお邪魔するここに向かいますが


その前にイケメンたけると竜爪のツーショットを一枚パチリ。


後は庭園の中を散策して・・・頂上よりもここからの景色がおすすめのポイントからの一枚や


上の駐車場よりも開花が進んでいる寒桜を鑑賞したら


後は友達のラーメン屋さんに向かってひたすら歩く。

途中でこんな景色に巡り合って・・・昔、賢を連れて散歩に来た時のことを思い出したり


入り口はあるんだけど出口が見えていないこの地下道を潜り抜けてみたら


こんな所に出ると言う新しい発見をした。


日本平から歩くこと約1時間半で今週二回目となる「なぶら家」さんに到着して


早速からっからの喉を潤しますが・・・あいにく生が切れていたので瓶にします。


もう1時半を過ぎていると言うのにお店は満員状態の盛況ぶりで


今度こそしっかりとラーメンをいただく。


オープンから4か月が過ぎて仕事ぶりがすっかり板についた店長とスタッフさんに「いつもサービスしていただいて有難う」のあいさつをしたら


最後のひと歩きで無事に帰宅しました。

この日の歩数が約22500歩余りで、歩行距離は約16Km弱。


少しは運動不足の解消になってくれると良いんですがね~。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりで日本平(前編) | トップ | 鳥を探してブラブラ散歩 »
最新の画像もっと見る

登山・ハイキング」カテゴリの最新記事