昨日は南長崎にあるワラビスポットへ隊長とワラビ採りに行ってきました
今週土曜日に行われるT小登山隊の2012年度第1回目の登山は、大村市にある郡岳登山。野岳湖から頂上を目指すのですが、下山後みんなで野草を調理して食すため、その材料の調達へと出掛けた訳です。途中沢を渡ったりしながら、登山口からおよそ50分で目的地に到着。約1時間でたくさんのワラビを収穫することができました
「自分で採ったものは自分で食べていいよ」と言われたので、家に持って帰って早速ワラビのアク抜きを。隊長に教えていただいた方法は、
1. 大きめの鍋にワラビがひたひたに浸かるくらいの水を入れる。
2. 塩(大3)、小麦粉(大3)を入れ、その中にワラビも投入する。
3. 沸騰すると泡が出てくるので、ブクブク泡立ったら1分ほどで火を止める。
4. ざるにあげ、流水でよく洗ってアク抜き完了!
この方法だと家にあるもので簡単にアク抜きができますただし、吹きこぼれには十分注意してくださいね!写真のようにかなりブクブクと泡が立ちますので~
後は水に浸して冷蔵庫に保存し、毎日2回くらい水を換えれば一週間くらいは持つそうです。この日は山菜ご飯とみそ汁に、今日は薄揚げ、こんにゃく、フキと一緒に炊いて煮物にしていただきました。隊長オススメの食べ方は、モジャモジャのところを採って7cmくらいに切りそろえ、わさび醤油で頂くとのこと。焼酎や日本酒にとっても合うんですってもう全部使っちゃったから、今度試してみようっと
残った山菜ご飯は翌日のお弁当に。実家で摘んできた木の芽を入れたら、なんだか『春のお弁当』って感じになりました春ってあちこちでお花がたくさん咲いて、自然にある美味しい食材もたくさん手に入って、本当に幸せ今週末は雨っぽいですが、春の山菜(タラの芽・ヨモギ・ユキノシタの天ぷら、ワラビのみそ汁など)を食すお食事会はいくら雨が降っても中止にならないので、今からとっても楽しみですその様子はまた後日アップしたいと思いますので、どうぞお楽しみに~