I Love Nature

自然の中で見つけたステキなモノ

波佐見皿山器替えまつり

2009年12月08日 | 陶磁器のお話

佐世保の友達cheiちゃん。冶甫窯の窯の前にて。

12月5日(土)に佐世保の友達chieちゃんと波佐見町で行われていた皿山器替えまつりに行ってきました 

このイベントでは、使わなくなった器を持って行けば、各店一品に限り半額の値段で交換できるという特典があり、回収された古い器はエコタイルとして生まれ変わり再利用されるという、お財布にも環境にも優しいイベントです。家にある不用な器が無くなって新しい器を半額で買うことができるなんて、器好きの私達にとっては願ったり叶ったり。家で使わなくなったいくつかのお皿を持って、私達はお昼前から意気揚々と波佐見町へ向かったのでした

このお祭りに参加している店舗は13店舗あり、嬉しいことに何も買わなくてもお菓子やお茶などのおもてなしを受けることができます。最初は全13店舗を見て回る予定でしたが、各店舗でおもてなしを受けたり、お皿を見ているだけで結構時間がかかってしまい、4~5時間ほどかけても10店舗しか回ることができませんでした 直接窯元さんとお話ができるのも陶磁器の町波佐見町ならではで、買い物を楽しみながらも日本の伝統文化についての見識を深めることができてとても楽しかったです

今回手に入れたのは全5品で、こちらは冶甫窯で購入した一輪挿し。冶甫さんの作品には自然にある野の花がぴったり たくさん揃えて家のあちこちに飾っておきたい一品です。

そして同じく冶甫窯で購入した緑茶を入れるときに使う湯冷まし。前から欲しかったのですが、なかなか見つけることができずにようやくゲットできました。これで美味しいお茶が飲めそうです

こちらはギャラリー源(だったかな!?)で購入した仕切りのあるプレート。カレーなんかにちょうどいいなかぁと思って購入しました。一枚2000円のところを器と交換で1000円になり、さらに気前の良い店主がもう一枚を1500円にまけてくれました いい買い物だったなぁ~。

翌日のお昼にオムライスを作ったので、早速器替えまつりでゲットしたお皿に盛り付けてみました お気に入りのお皿が増えると毎日の家事も楽しくなって、普段作らない料理にチャレンジしてみたり、いつも作っている料理でもちょっと盛り付け方を変えてみたりと、生活にも潤いが生まれます。年に一度だけ古い器を新しいものに替え、不用な器はリサイクルするというこのエコなお祭り。なんだか癖になりそうです


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったね~ (kero-kero)
2009-12-13 16:10:59
>chieちゃん
はいはい、二度目の登場ですよ~
先日はまる一日お付き合いいただきありがとう!
ステキなカフェやレストランも教えてもらえて、
あの日は本当に充実した一日となりました
今回手に入れた器はお互いに大事に使いましょう!
そしてまた近々波佐見へ物色しに行きましょうね♪
そうそう、その前にお茶道場にのり込まなくては!
これからもいろいろ楽しもうね~
返信する
どもども~ (kero-kero)
2009-12-13 16:03:38
>ma-macさん
先日はお世話になりました~
いもの天ぷら、とっても美味しかったです。
あの後もたくさんお店をめぐってお茶やらお菓子やらをいただき、
帰る頃には二人ともかなり満腹でした

好きな器に料理を盛り付けると、
見た目に加え味もアップするような気がします。
我が家で味わえるほんのささやかな贅沢ですが、
こういう贅沢を楽しめる人間でありたいなと思います。
また来年もこのイベントに参加して、
お気に入りの一品を見つけたいと思っていますので
今後とも情報提供をよろしくお願いしま~す
返信する
はいはい (chie)
2009-12-12 13:23:26
私の写真、2度目の登場

本当に1日楽しかったですね。
私も波佐見で買ったお皿たち、愛用してますよ。
気に入ったお皿に、どんな料理を盛りつけようかなーって考えるのも楽しい

お湯呑を買ってから、お茶の入れ方も気をつけるようになりました。

次はお茶教室ですね
返信する
どうも~! (ma-mac)
2009-12-11 23:06:24
kerokeroさん
ようこそ~ご来店ありがとうございまーす。
chieちゃんと穴窯のナイスショット、いつの間に~!
ごゆっくりしていただいて、くつろぎの空間になってたでしょうか??
陶磁器の持つ癒しのパワーをたくさんのお客さんに伝えることも、このイベントの一つではないかとma-macは考えています。
気に入った器に気に入った料理を盛りつけて食す。
これが本当の贅沢というものではないでしょうか。
お金をかければ美味しいものがすぐに手に入る世の中。
でもそんなこととは違う、贅沢もあるっていうことを気づいている人たちってどのくらいいるんでしょうかねえ~。
あ、またご来店、よろしく~
返信する

コメントを投稿