blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

臨時休校2

2014-07-11 23:21:19 | 日記

台風8号が今日、関東に最接近するということから、小学校からは昨日のうちに、臨時休校のお知らせがきていました。

次女の幼稚園は、木曜日から年長さんが宿泊保育のため、年中さんと年少さんは4連休になっていました。

2人とも休みの今日、どれだけ凄い雨風に見舞われるのだろうと身構えていたのですが、蓋を開けてみると、普通に曇りのち晴れ。

しかも、すごくいいお天気になりました。

小学校、普通に行けたなあという感じです。

前にもこんなことがあったような・・・(笑)

私は出勤の日でしたので、何事もなく、助かりました。

お客さんは、ものすごく少なかったのですが。

8月のシフトを受け取って、帰って来ました。

そして、次女を連れて病院へ。

次女は、1週間ほど前から変な咳をしていて、熱はないのですが、鼻水は出ますし、咳がだんだん酷くなってきたので、今日こそはと思い、説得して病院に連れて行ったのです。

最初、マイコなんとかという肺炎を疑われたようで、口の奥の粘膜を採取して、検査をしてくれました。

30分ほどかかったでしょうか。

結果は陰性で、肺炎ではなかったようでした。

咳止め、抗生剤、シロップの薬と、シールタイプの貼る咳止めシートをもらって帰って来ました。

咳はほとんどでなくなったようです。

あと2日の休みのうちに、治ってくれるといいのですが。

せっかく1日も休まずに行っているので、このまま休まずに行って夏休みに入ってほしいと思うのです。

 

長女は大量の宿題を出されてきています。

夕べも10時ごろまでかかって、1日分を書きました。

今日も結局10時までかかってしまいました。

進むのがものすごく遅いので、大してやってはいないのですが、時間ばかり過ぎています。

あと1ページやらせたかったのですが、もう眠いと言うので、仕方なく終わりにしました。

それなのに、となりのトトロを最後まで見て起きていました。

トトロなら、義兄の車にDVDがあるので、出かけるたびに見て、もう何十回も見ているのだからいいだろうと思うのですが、それでも見たいようです。

こんな時間まで起きていられるのなら、もう1ページくらいできただろうと思うのですが、それがだめなんですね。

明日は私が休みなので、みっちりやらせようと思います。

何しろ、一つには、ドリルをできるだけ進める、という、制限無しの宿題もあるのですから。

このまま、夏休みに持越しにだけはしてほしくないです。

 

長女も次女も、あと1週間行けば夏休みです。

無事に過ごせますように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする