blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

中学で必要なものを

2018-03-25 22:54:27 | 日記

日曜日の休みってなかなかとれなかったのですが、土曜日出勤にしておいたので、今日は休めました。

それで、夫と子どもたちと義兄といういつものメンバーに交じって、買い物に連れて行ってもらいました。

今日は内原のイオンにほぼ一日いました。

長女の中学校での体育館シューズを入れる袋が、小学校での上履き入れではまるっきり入らないので、スポーツ用品店のシューズ入れを買いました。

それから、ペンケースもぼろぼろになっていたので新しくしましたし、キルトで私が縫った手提げ袋もぼろぼろになってしまっていたので、新しく手提げ袋を買いました。

手提げ袋は中学校で使うわけではなく、ちょっとした時に必要なものを入れて持って行くのに買ったので、キャラクターものでも良かったのですが、長女は真面目に無地のつまらないのを選びました。

なるべく女の子らしいのを選んでほしかったのですが。

長女はキャラクター物は好きではないそうです。

長女が気に入るものがなかなかなくて、お店を端から端まで歩いてしまい、とうとう次女が疲れたと言ってしゃがみこんでしまいました。

それをなだめて、なんとか買い終わり、お昼ご飯にしました。

イオン内のどのお店もお昼時なので並んでいましたが、バイキングのお店に並ぶと、意外にもあっという間に席に着けたんです。

次女は好きなものが自分で取り分けられて面白かったらしく、彩りよくお皿に盛って全て平らげていました。

珍しいことです。

私も2回もまわってくるともうお腹いっぱいで、デザートにしました。

結局食べたものは、サラダとパエリアとパスタと、唐揚げ、カレー、ミネストローネ、デザートに生クリームののったフレンチトースト、ヨーグルト、いちごのケーキ、いちごのムース、パイナップルとオレンジ・・・もう大満足です(笑)

そのあとで、みんなはゲームセンターで遊んだのですが、私は文具屋さんで手帳をチェックしてからクリアファイルを一冊買いました。

小学校でのお手紙に子どもたちの写真がのっているものがけっこうあるので、保存しようと思いまして。

帰るといつもは義兄の部屋で、みんなで一休みするのですが、今日は16時になってしまっていたので、すぐに帰宅しました。

今日はけっこう歩いたので、晩ごはんに久々にビールを飲んでしまいました。

晩ごはんは餃子にしたので、おつまみにちょうど良かったです。

さすがに350ml缶では酔えませんね(笑)

今夜も咽喉の調子がちょっと悪いです。

明日からまた早起きしなければならないので、今夜もこの辺で、おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする