blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

秋の一日

2024-10-14 23:00:34 | 日記
今日は穏やかに晴れた一日になるかなと思っていたら、だんだん曇って来て、晴れたのは朝だけ、曇り空の一日でした。
稲刈りは一段落して、あとはもみすりだけなのですが、祭日で農協が休み、出荷出来ないのでもみすりは明日に予定し、今日は休みでした。
でも夫は、農業機械の洗浄をしてしまい込む作業があったので、高圧洗浄機で洗っていたようですが、外の流し場でなにやら手を洗って「いってえ~」とか言いながらやって来ました。
私は掃除機のゴミを袋に移そうと(紙パック式のではないので)玄関から出て、芝生の上でゴミのたまった部品を開けようとしたところでしたが、夫が、
「おかーちゃん、ちょっと絆創膏出して」
って言うので見ると、鼻の上のほうから流血してます。
「どーしたの!?」
って言うと、私、機械の事分からないので、聞いても分からなかったのですが、なにかバネになっているところを押えて作業したら、バーンと跳ね返って、鼻に当たって切れてしまったらしいんです。
「急所に当たんなくて良かったよ」
なんて言ってますけど、もうちょっと上だったら、失明したっておかしくないところで、ゾッとしました。
急いで部屋に戻り、絆創膏を取って、ああ手も洗わなきゃと洗面台も往復してから、夫の鼻の上のところに、絆創膏を傷に沿って横に貼ってあげました。
血は止まったみたいで、色も変わってはいません。
それで夫、鼻の絆創膏のせいでいたずらっ子みたいな顔になって、また作業に戻っていきました。
私はとにかく掃除を一通り、廊下からトイレ、和室、台所、風呂場と進めて、乾いた洗濯物をたたんで、と、休み休みやっていたので、お昼を挟んで15時くらいになってしまいました。
なんか今日は家事しか出来なかったなと、ちょっと残念に思いつつ、食料品の買い出しに車を出しました。
納屋の前を通ると、夫がお隣の旦那さんと呑気にビールを飲んでいます。
鼻は大丈夫みたいです。

今日の晩ごはんのメインは、鶏肉に塩コショウをまぶして焼いただけ、大葉とレモンを乗せて、ちょっと御馳走っぽく盛り付けました。
夫曰く、「レモンと一緒に食べると、さっぱりしてるから無限に食べられる」
だそうです(笑)
明日も夫は会社を休んで、農作業です。
私は早番で、会議もあるので帰宅は17時くらいになる予定です。
明日も頑張っていきましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする