blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

せっかくの休日に、やらかしてしまう

2024-10-19 10:33:08 | 日記
接客業をやっているにも関わらず、ありがたいことに、土日祭日のほうが出やすいから平日なるべく休みにしてほしいというスタッフがいてくれるお陰で、私、平日担当で土日祭日が休めるのです。
そんなわけで、昨日は早番遅番通しで丸一日仕事でしたが、今日は休み。
いつもは夜中にパソコンを操作で、更新もコメントのお返事も遅くなってしまうのですが、今日は午前中に出来ます。
先ほど、朝の家事が終わったところです。
でも、一つ、やらかしてしまったんですねぇ・・・

中学2年の次女が、不登校を乗り越えて、やっと週2日ほど登校し出しました。
今週は木曜日に行って、それだけかなと思っていたら、友人のSSちゃんが、LINEで「明日も来る?」って誘ってくれたみたいなんです。
次女はそれで「行く」と答えたみたいで。
翌日の金曜日、かなり雨が酷かったのですが、「Sちゃんに行くって言っちゃったから行くね」と、合羽を着て自転車で登校して行きました。
私が車で送って行ければ良かったのですが、生憎、丸一日出勤の日。
結構濡れてしまったようですが、弱音も吐かずに行って来たのは、次女、初めてのことです。
それで今朝、次女が着て行った制服のブラウスを、洗濯機に入れようとして、ぎょっとしました。
だって、1年ぶりに引っ張り出してきて着たブラウスは、襟のところがすっかり黄ばんでしまっていたんです。
こんなの着て行ったの~って、がっかりしました。
それで、洗濯機に入れる前に、お洗濯前に襟に塗って使うという洗剤を塗って、しばらく置いてみたんです。
少しばかり黄ばみが薄くなった気はしたのですが、真っ白にはならないんですね。
それでもそのまま洗濯機に入れておけば良かったと、後で思いました。
だって、真っ白にしたいばかりに、私、いったん手洗いで洗剤を落としてから、台所用漂白剤に浸けてみてしまったんです。
そうして、しばらくしてから見たら、なんと、襟のところがインクを垂らしたみたいに真っピンクに染まっていたんです!
襟のところに塗る洗剤が落ち切れてなかったみたいで、漂白剤と化学反応を起こしてピンクに染まってしまったんだと思います。
もう、落ちませ~ン(泣)
やらかしてしまいました。
クリーニングに・・・とも思ったのですが、次女、ちょっと体が成長して大きくなっているんですね。
ブラウスはSサイズでしたが、どうせならMサイズを買ってあげたほうがいいかな。
今日はホームセンターに買い物に出る予定なので、次女を連れて制服御用達のお店に寄ってみようと思います。
そんなわけで、今日は早めの更新です。
夜中にもう一度、更新するかも・・・?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする