blue sky diary

勤め先が閉店し、自由な時間を満喫している主婦の、自由な日記です。時々、保守的なことを呟きます。

自由時間

2024-10-20 00:12:19 | 日記
農作業も一段落し、お茶出しとお昼の準備をしなくなって自由に出掛けられる今日の休日は、とてもリラックスして過ごせました。
午前中の家事を終えた後、もう一度、夫の作業着を洗濯して干して、それから次女と出掛けてきたんです。
目的は、次女の制服のブラウスと、半袖の体操服、どちらもワンサイズ上のを実際に合わせてみて、買ってくること。
次女は面倒がって、それだけだと行きたがらないので、ランチに誘って、パスタのお店でチーズとトマトソースのパスタ、サラダ・ドリンクセットを一緒に食べてきました。
勤め先のショッピングセンターです。
本屋さんと、100円ショップにも立ち寄りました。
次女はいつも、東方プロジェクトなるもののカードやシールの入った袋を何枚か買うんです。
どのキャラクターが入っているかはお楽しみ。
なので、いつも帰宅してから「開封の義」なるものをやっています。
中身を厳かに(笑)取り出すのです。
そして、種類に被りが無いことと、レアなカードやシールが出てくると大喜びしたり、あまり好きではないデザインのが出てくるとがっかりしたり、かなりエネルギーを使っています。
それから、気に入ったカードやシールを、自分のスマホの透明ケースの間に挟み込んで悦に入っているんです。
中学校の制服御用達のお店にも寄って、ブラウスと体操服も買ってきました。
体操服は、10月から値上げになったのですが、それ以前の入荷分が残っていたそうで、お値段据え置きで販売してもらえました。
少しラッキー!
あとは、長女が日曜登校日ですから、お弁当のおかずを買ってから帰宅。
夕方の家事がバタバタあって、後片付けがけっこう時間を取り、お風呂から出るともう23時・・・
髪を乾かして、シートマスクをしながらパソコンを開いています。
↑今ここ
明日も5時起きなので、急いで寝ますね。
とりあえず、おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする