ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

今年のテーマ

2007-02-24 | なんでもないこと
今年のキーワードは 脳内ホルモンと発酵、
そう書いたのは なんと2005年!(→こちら

あれから このテーマは そのまんま、変わっていない。

お腹を凹ませる、というテーマも 相変わらず(涙)。





2007年も ずっと このテーマを
静かに あわてず じっくりと 追いかけていこう、
と思っていた年末、
『脳内革命』の著者、春山茂雄氏が破産、
というニュースに接した。(→こちら

ちょっと、ショック。

というか、腹立たしい気持ち。

頼りにしていた患者さんたちもいたろうに。

簡単に破産しないで欲しい。

(カードは使えなくてもいいからサ。)

簡単に破産させたんじゃあ、ないんだろうけれど。

あの本、面白かったんだよ。。



旧暦の元日をだいぶ過ぎてからの
今年のテーマの発表になった(笑)。





この畑は いつも散歩する土手の下にある。

シルバーカーを ヨタヨタと押して歩くお婆さんが
おもにひとりで面倒を見ている。

畑の際にシルバーカーを駐車(?)しておいて、

畑の中でもヨチヨチ歩いたり いざって進んだりしながらも

手はすばやく仕事をする。

いつも 雑草一本生えていない。

先日も 草取りをして 完璧にきれいになった。

今年は何を蒔くのだろう。

いろんな種類を少しずつ。

私の理想の畑なんだけど、

きっと私には マネできないな。